スポンサーリンク

【MLB2025】大谷が52号HR!カーショウの現役最後の先発に華を添える!LADはPS出場決定

カーショウの最後の登板

 現地2025年9月19日のジャイアンツ@ドジャース戦は事前に今季限りでの引退を表明していたクレイトン・カーショウのレギュラーシーズン最後の登板日。

 ドジャースはこのゲームで勝てば、13年連続でプレーオフ進出が決定するという大事な試合でもありましたが、この大事なゲームをカーショウに任せました。レジェンドへの敬意も感じます。

 そのカーショウはチームからの期待に応えるように見事にゲームメイクしました。

MLB Gameday: Giants 3, Dodgers 6 Final Score (09/19/2025)
Follow MLB results with FREE box scores, pitch-by-pitch strikezone inf...

カーショウ、最後は4.1イニング、6K

 ドジャー・スタジアムはこのレジェンドの最後の登板を目に焼き付けようと53,037人の観客が詰めかけました。

 1回表、クレイトン・カーショウはジャイアンツのリードオフのエリオット・ラモスに対し、88.7 mphのインコースへの4シームと86.1 mphのスライダーの2球で2ストライクと追い込むも、3球目の85.3mphのスライダーが真ん中低めの甘いところに投じてしまい、これをCFに弾き返され、なんとリードオフHRを打たれてしまいます。

 予想外のスタートとなりました。HRの後のカーショウは1アウト1、2塁のピンチも迎えましたが、ウィルマー・フローレスをその技術力で三球三振に仕留めて2アウト。さらにケイシー・シュミットもRFライナーに抑え、1点のみの失点でしのぎました。

 2回表には2つの四球を出し、またもスコアリング・ポジションにランナーを出すも、粘りの投球で無失点。

 3回表は1アウトからマット・チャップマンに二塁打、ウィルマー・フローレスにタイムリー・シングルを浴びて1失点。さらにこの後は四球を出し、またもピンチを拡げるも、これ以上の失点は防ぎました。

 4回表、先頭のパトリック・ベイリーにシングルで出塁を許すも、後続を断ち切って無失点に。

 5回表、このイニングを投げきり、裏の攻撃でドジャースが逆転すれば勝利投手の権利も得られたのですが、先頭のラファエル・デバースから三振を奪ったところで、ロバーツ監督がマウンドに向かい、交代となりました。最後のボールは低かったように思いますが、ストライク・コールでしたね。

 カーショウはマウンド上で内野手とハグ。ダグアウトに戻ってもすべての選手とハグ。そしてスタンディング・オベーションにも応えました。

 ドジャースはこの後、エドガルド・エンリケスがマウンドに上がり、残り2アウトを奪い、カーショウの最後を締めました。

 カーショウの最後の先発マウンドは4.1 IPで被安打4、失点2、ER 2、BB 4,SO 6でした。

大谷が逆転の3ランHR

 ドジャースは0-1と先制された後、2回裏に2アウトからミゲル・ロハスがソロHRを放ち、1-1の同点に。

 そして1-2となった5回裏、1アウトからミゲル・ロハスがLFへシングルを放って出塁すると、キケ・ヘルナンデスが四球を選んで出塁。1アウト1、2塁とチャンスメイク。

 ここでバッターは9番のダルトン・ラッシング。怪我から戻りましたね。そのラッシングはジャイアンツ先発のロビー・レイの高めのボールに釣られて三振。2アウトとなって大谷選手が打席に。

 ジャイアンツは敬遠するかと思いましたが、勝負を選択。ロビー・レイもサイ・ヤング賞投手ですからね。

 大谷選手は2-2カウント後の5球目、アウトコースに狙いを定めていた模様で、アウトハイへの95.5mphの4シームをコンパクトに振り抜き、これが30度の角度で上がり、LFスタンドに吸い込まれました。打ち出し速度100.2mph、飛距離370ftの打球は今季第52号の3ランHRとなり、ドジャースが逆転に成功。カーショウの最後のマウンドに華を添えました。

 ドジャースはさらにムーキー・ベッツも左中間スタンドにBack to BackでHRを放ち、5-2に。ジャイアンツをつけ離します。

 ドジャースは6回にも連続2ベースで1点を追加。この後、リリーバーも1失点を許したのみで、6-3で勝利。この日、Dバックスが敗れていたため、その時点でポストシーズン進出は決まっていましたが、地区優勝もかかっているのでしっかり勝利をものにした点は大きかったと思います。

 この日、パドレスはホワイトソックスに敗れたため、ゲーム差は4.0に拡大。地区優勝もカウントダウンとなってきました。

カーショウはPSで投げるか?

 クレイトン・カーショウはレギュラー・シーズンでの最後の先発ということでこの日のマウンドに上がりましたが、ドジャースは残り8試合ありますので、本来ならもう一度登板のチャンスが巡ってきそうですが、これが最後となりました。 

 ここで切り上げたということは、ポストシーズンに備えてということだと思いますが、降板後のカーショウを見ると、もう解き放たれたように見えました。果たして、PSでもカーショウが登板するのか、見ものですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】エマニュエル・クラセが賭博の不正投球容疑で起訴。MLBキャリアどころか、人生の危機に直面
【MLB2026】ヤクルト・村上のポスティング手続きの詳細と獲得見込みのクラブについて
【MLBアウォード2025】シルバー・スラッガー賞は大谷、カル・ロリー、ニック・カーツらが受賞
【MLB2026FA】クオリファイング・オファー(QO)を提示されたのはタッカー、シュワーバー、今永など計13名
【MLB2026】パドレス、新監督に元リリーバーのクレイグ・スタメン(41)を任命
【MLB2026】ダルビッシュ投手が右肘UCLの手術を実施。2026シーズンは全休となる見込み
【MLB2025】ドジャース、連覇の華やかなパレードを実施!すでに3ピートも視野に
【MLB Awards 2025】ゴールドグラブ賞が決定!ボビー・ウィット(SS)、PCA(OF)らが受賞
【2025WS_7】山本由伸が世界一の投手に!ミゲル・ロハスが同点HR、ウィル・スミスが勝ち越しHRを放つ!
【2025WS_6】ウォールにボールが!ドジャースが大ピンチを凌いで決戦に持ち込む!ムーキーもタイムリー
【2025WS_5】トレイ・イェサベージ、ドジャースをも封じる!7回、3ヒッター、12K!
【2025WS_4】ついに大谷がワールドシリーズで二刀流を披露!7回途中で6Kと力投するも黒星
【2018 & 2025WS_3】ムーキー、マンシー、カーショウがキャリア2度目のWSでの延長18回を経験!
【2025WS_3】延長18回、大谷が9打席!しかも2HR、2ダブル、5BB !
【2025WS_3】フレディー・フリーマンがまたもWSでサヨナラHR!佐々木、ウィル・クラインらの好投に報いる!
【MLB2026】オリオールズの新監督にクレイグ・アルバナズが就任!CLE躍進の立役者
【2025WS_2】山本由伸が強打のブルージェイズ打線を相手に完投!2試合連続完投&20人連続アウト!
【2025WS_1】大谷が記念すべきワールドシリーズ初HRを放つ!このシリーズはメイソン・フラハーティーとの対決に注目!
【2025WS_1】ブルージェイズ、6回にGSを含む9得点で大勝!ドジャースは継投に失敗
【MLB2026】ブルワーズGMのマット・アーノルドがPresident of Baseball Operationsに昇格
【MLB2026】ジャイアンツが大胆な監督交代!テネシー大のトニー・ヴィテロ氏を起用!
【MLB2026】エンゼルスの新監督はカート・スズキに決定!
【2025ALCS_7】ジョージ・スプリンガーが殊勲の逆転3ランHR!ブルージェイズがワールドシリーズへ進出!
【2025ALCS_6】ブルージェイズ、2HRとイェサベージの好投でGm7へ!マリナーズはDP3つと運なし
【MLB移籍2026】アストロズ、豪腕のネイトピアソンと1年契約で合意へ!先発へ転向
【2025NLCS_4】大谷がまた伝説を作る!投手で6回シャットアウト&10K+打者で3HR!しかもWS進出!
【2025ALCS_5】シアトルが揺れた!マリナーズが8回裏にユーヘイニオのグランドスラムで逆転勝利!
【2025NLCS_3】ドジャース、ミズロウスキーから勝ち越し!佐々木で逃げ切ってWSへ王手!
【2025ALCS_4】M・シャーザー、鬼の形相で5イニング超え!ブルージェイズ、11安打8得点で勝利
【2025ALCS_3】ブルージェイズ、猛打復活!18安打(5HR)、13得点でまずは1勝を返す
タイトルとURLをコピーしました