スポンサーリンク

【NLDS2024】大谷が同点HR!ドジャースが前半の打ち合いを制し、パドレスに先勝

NLDS Gm1 : SDP 5 @ 7 LAD

 現地2024年10月5日、いよいよ大谷選手の初プレーオフが始まりました。リーグ勝率1位のドジャースは、NLワイルドカードでブレーブスをスウィープしたパドレスを迎えてのNLDS。

 シーズン終盤から接戦に強いパドレス。ただでさえ、ライバル関係にある両チームゆえ、接戦が予想されましたが、負けてなるものかという意地の張り合いが見応えがありました。

山本が計5失点

 ドジャースの大事なポストシーズンの初戦を託されたのが山本由伸投手。シーズン終盤に肩の故障から復帰し、ポストシーズン登板のオーディションもなんとか通過しましたが、この日は不本意な結果となりました。

 もともとオリックス時代からポストシーズンには苦戦していた山本投手。NPB時代には圧倒していたレギュラーシーズンの疲れが出た頃の登板ということでサイクルが合わないのか?とも思っていましたが、今回は怪我で離脱していた期間もあり、体力的には問題なさそうな状況です。果たしてどんな結果になるのか?というところでしたが、初回に3失点を喫してしまいました。

 先頭のルイス・アラエズに91mphのスプリッターをLF前に運ばれた山本投手。ここでバッテリー間でパスボールとワイルドピッチでバタバタとしてノーアウト3塁になってしまいます。2番のタティス・Jr.には四球。そして3番のジュリクソン・プロファーには内野ゴロを打たれ、その間にルイス・アラエズに生還を許してまず1失点。

 さらに、1アウト2塁でマニー・マチャードを迎えた山本投手は2球で追い込むも、4球目のスプリッターが落ちきらず、これを左中間スタンドに放り込まれ、2ランHR。1回表にいきなり3失点を喫してしまいます。 

 2回表は落ち着き、三者凡退に抑えました。

 しかし、3回表、先頭のタティス・Jr.に二塁打を打たれた山本投手はその後は2アウトを奪うも、5番のジャクソン・メリルにスプリッターを見切られて四球。2アウト1、2塁となり、ザンダー・ボガーツを打席に迎えます。ボガーツはレッドソックス時代からポストシーズンに強いので、これはまずいなと思っていたところ、3球目がハング・カーブとなり、これをボガーツにライナーでLFへ運ばる2ベースを打たれ、走者2人して2失点。つづくジェイク・クロネンワースをフライアウトに仕留めましたが、結果、山本投手は3イニングで降板。被安打5、失点5、自責点5、BB 2、SO 1、HR 1という内容でゲームメイク出来ずでした。

 いきなりのビハインドの状況を作ったのでした。

大谷が同点3ランHR

 パドレス先発はディラン・シーズ。非常にいい投手をGm1に持ってきたのですが、そのディラン・シーズもよくありませんでした。

 初回は大谷選手をLFフライに仕留めるなど、無失点で切り抜けたディラン・シーズですが、2回裏、先頭のウィル・スミスへの四球を出し、つづくギャビン・ラックスにはCFへ運ばれ、ノーアウト1、2塁のピンチを迎えます。

 ドジャースはトミー・エドマンの打席で、何か仕掛けるかと思いましたが、エドマンは何もせずにシーズの4シームに全く合わずに三振。つづくミゲル・ロハスは2Bポップフライに倒れて2アウト。ロハスはダブルプレーのリスクもあったので、ランナーを2人置いた状況で大谷選手に回したのは、むしろいいポップフライだったと思います。

 ここでパドレスは序盤ということもあり、大谷選手と勝負を選択。徹底してインコースを攻めたバッテリーでしたが、4球目、おそらく空振りを取りに来た4シームがゾーン内に納まってしまい、大谷選手がこれを豪快にスイング。打った瞬間それとわかる3ランHRでドジャースが3-3の同点に。これはすごい当たりで打出し速度は111.8mphを計測。大谷選手は山本投手の初回の3失点を帳消しにする一発でドジャースにいい雰囲気をもたらしました。

 同点直後に上述のように山本投手が2点を奪われて3-5とビハインドとなったドジャースは、4回裏にエドマン、ロハスが連続ヒットでチャンスメイク。パドレスはここで大谷選手に打席が回ってきたことでディラン・シーズを諦め、エイドリアン・モレホンにスイッチ。

 その変わりばな、大谷選手はエイドリアン・モレホンの強いボールにバットを折られながらもCFへ弾き返すシングルを放ち、ノーアウト満塁でムーキー・ベッツに回ります。4球目、スプリッターがバッテリー・エラーとなり、これでエドマンが生還してドジャースが1点を返して4-5に。この後、ムーキーは申告敬遠で1塁へ。再び満塁となり、バッターはフレディー・フリーマン。

 フリーマンは初球のシンカーを1、2塁間に転がすも、これを1Bのドノバン・ソラーノが素晴らしいフィールディングを見せ、ホームでミゲル・ロハスをフォース・アウトにしてしまいます。これは素晴らしいプレーでした。

 2アウトとなりましたが、この後、テオスカー・ヘルナンデスが2点タイムリーを放ち、ドジャースが6-5と逆転に成功。またも山本投手の追加の失点を帳消しにしました。

 ドジャースはこの後、5回裏にもエラー絡みで1点を追加。7-5とリードを2点に拡げます。

ドジャース、ブルペンが踏ん張る

 山本投手の後をライアン・ブレイジャーが引き継ぎましたが、ブレイジャーは1.2イニングを被安打1のみの素晴らしい投球を披露。これでゲームが落ち着いてきました。

 その後はアレックス・ベシア、エバン・フィリップスがパーフェクト・リレーを見せ、さらに流れはドジャースに。8回表、マイケル・コペックが登板しましたが、気負いすぎたようでボールを連発。結果、ブレイク・トライネンにリカバリーしてもらいました。ブレイク・トライネンは9回も抑えて、ドジャースが7-5で勝利。見事に初戦を取りました。

MLB Gameday: Padres 5, Dodgers 7 Final Score (10/05/2024)
Follow MLB results with FREE box scores, pitch-by-pitch strikezone inf...

ドジャースのロスター 

 前後しますが、NLDSのドジャースのロスターはこちら。

 ブラスダー・グラテロルが入っておりません。

 ドジャースは8回にコペック、9回にブレイク・トライネンという流れにしたいようですが、トライネンはこの日1.2イニングを投げたので、この方程式も崩れそうです。

 期待のルーキーのエドガルド・エンリケスが入っているので、彼がセットアップに入れば、Gm2はコペックが最後でもいいかもしれませんね。ドジャースが後ろのやりくりをどうするのかも見ものです。

 Gm2はダルビッシュ投手とジャック・フラハーティーの顔合わせ。

 明日も見応えがありそうですね。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】フィリーズのザック・ウィーラーが右肩付近の血栓のため、15 Days ILへ
【MLB2025】アストロズのジョシュ・ヘイダーは左肩関節包の捻挫と判明。しかし、PSでの復帰に意欲
【MLB2025_8月】PCAが復調の3安打!しかし、スピードが裏目に出るミスも出てカブスは敗戦
【MLB2025】ナショナルズ、ナサニエル・ロウをDFAに
【MLB2025】ブルワーズが12連勝を達成!8月は負け無し!
【MLB2025_8月】大谷が5回のマウンドに上がるも、初勝利ならず!LAAは年間でLADをスウィープ!
【MLB2025】大谷が勝ち越しの43号!しかし、ドジャースはサヨナラで敗戦し、パドレスに並ばれる
【MLB2025】ドジャースのトニー・ゴンソリンが今季終了。インターナル・ブレース手術を実施
【MLB2025】ミルウォーキーが洪水被害に遭うも、ブルワーズは0-5から大逆転してメッツをスウィープ(今季2度目の9連勝)!
【MLB2025】大谷が40号HR!ドジャースはスネルも好投し、トロントに大勝!
【MLB2025】レッドソックスは9回に追いつくも、サヨナラ負け!隠し球も出たパドレスとのGm2
【MLB2025】カーショウとシャーザーのマッチアップはスキルが結集した好ゲームに!大谷、ムーキーが活躍してLADが勝利
【MLB2025】W・ビューラーが6回無失点と好投!吉田もHRを放ち、レッドソックスがパドレスとの初戦に勝利!
【MLB2025】マリナーズが首位と1.5ゲーム差に!しかし、1Bのジョシュ・ネイラーが左肩を傷める!
【MLB2025】レッドソックス、ローマン・アンソニーと8年/130Mドルで延長契約へ
【MLB2025】クイック投法で100mph!大谷が4回/8Kをマーク。打っては39号/メジャー1000安打達成
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、9日の休養で凄みを増して13勝目!レッドソックスは7連勝!
【MLB2025】カイル・シュワーバーが大谷を抜く39、40号のマルチHR!
【MLB2025】ドジャース・山本、6回途中スコアレスで記念すべき10勝目をマーク!
【MLB2025】スピードウェイ・クラシックはブレーブスが勝利!前日の雨のサスペンデッドからの再開
【MLB2025】レッドソックス、アストロズをスウィープ!首位トロントと3.0ゲーム差へ
【MLB2025】タナー・ハウクがトミー・ジョン手術へ!復帰は2027年が濃厚
【MLB2025】スピードウェイ・クラシックは雨のため、サスペンデッド・ゲームに!8月3日に再開へ
【MLB2025】ヤンキース、トレードDLの補強が機能せず、マイアミに大逆転を許す!J・バード、D・べドナー、C・ドバルが打たれる!(追記あり)
【MLB移籍2025】ドジャースのトレードDLが控えめだったのは、けが人の復帰を見込んだもの
【MLB移籍2025】トレード・デッドライン情報!パドレスがとんでもないアップグレードを行う!(追記あり)
【MLB移籍2025】フィリーズ、ツインズのクローザー、ヨアン・ドゥランを獲得!
【MLB移籍2025】ブルージェイズがオリオールズからセランソニー・ドミンゲスを獲得
【MLB2025】エマニュエル・クラセがトレードDLの市場から消える!リリーバーのディールは大波乱へ
【MLB2025】ドジャース戦で離脱したアロルディス・チャップマンは背中の痙攣で大事に至らず
タイトルとURLをコピーしました