スポンサーリンク

【MLB移籍2023】レッドソックス、フランクリン・ジャーマンをホワイトソックスへトレード

クラブの”Minor league pitcher of the year”をトレード 

 現地2023年2月3日、レッドソックスとホワイトソックス間でトレードが成立。レッドソックスは2022年にクラブの”Minor league pitcher of the year”に輝いたフランクリン・ジャーマンをホワイトソックスにトレードに出すことになりました。

トレード概要

 トレードで動くのはこの2名です。

ホワイトソックスGet

 発音ですが、ヘルマンかと思いましたが、Baseball Referenceの発音アシストによれば \JUR-min\ となっていまして、ジャーミンが正しそうですが、遠からずということでジャーマンと記載させていただきます。

レッドソックスGet

 なお、このトレードでホワイトソックスはロスターを空けるため、右腕のジェイソン・ビルイス(Jason Bilous)をDFAとしています。

ジャーマンはDFA後のトレード

 現地2023年1月30日、レッドソックスとマーリンズはマット・バーンズとリチャード・ブライアーのトレードを成立させました。

 左腕のリチャード・ブライアーを獲得したレッドソックスはロスターを空けるため、フランクリン・ジャーマンをDFAとしていたのです。

 このDFAも驚きの処置で、フランクリン・ジャーマンはレッドソックスにとって、待望のプロスペクト右腕。上述のように2022年の”Minor league pitcher of the year”に輝いていたのです。

 フランクリン・ジャーマンは、2022年はAAスタートで、11試合、11.1イニングで 3勝1敗、ERA 3.18をマーク。すぐにAAAに昇格し、AAAでは32試合中、24試合でゲームを締め、38.1イニングで2勝1敗、ERA 2.58。両レベルを併せて、SO9が11.6、BB9が3.4。

 つまり、リリーバーとして頼もしい三振奪取を期待出来る投手で、メジャーでの活躍を期待されていたのです。そのジャーマンをDFA→トレードとはやはり驚きを禁じえないです。

 2022年9月17日にメジャー・デビューを果たしたジャーマンは、ビッグリーグでは5試合、4.0イニングで被安打7、失点8、BB4、SO4、HR 2と結果は出ませんでしたが、これは腕試しとして現状のレベルを知る経験。言わば、今季への投資のような投球体験でもありました。よって、かなり勿体ないという印象が強いです。

 なお、フランクリン・ジャーマンは、メジャーでは4.0イニングながら、4シームの平均ベロシティーは97mphを記録していました。

 フランクリン・ジャーマンですが、1997年9月22日生まれの25才。ドラフトは2018年のヤンキースの4巡目指名です。

 2021年1月にレッドソックスがアダム・オッタビーノをヤンキースから獲得したトレードで、ともにレッドソックスに移籍してきました。レッドソックスからはPTBNL(後日指名)。

セオ・デリンジャーとは

 レッドソックスが獲得したセオ・デリンジャーは、1996年7月10日生まれの26才。2021年にホワイトソックスが7巡目指名した右腕。2021年はルーキーリーグからクラスAへ。

 2022年は、クラスA+とAAで登板。両レベルを併せて、40試合、48.1イニングで、2勝2敗、ERA 4.47。SO9は12.3、BB9は3.9。

 強いボールを投げる投手であることは確かで、ある意味両投手は力が拮抗しているとも言えそうです。

 リリーフ投手の場合、やはりコントロールが要求されるので、ここをどこまでチューンアップしてくるのか、見守りたいと思います。パワー系の右腕です。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】絶好調のPCA!2試合連続HRを含むRBI 7、盗塁2でドジャース戦の連勝に貢献
【MLB2025】エンゼルスがイアン・アンダーソンをDFAに
【MLB2025】UCLを傷めていたトリストン・マッケンジーが手術回避の結果、DFAに
【MLB2025】エンゼルス、3点ビハインドの9回裏に大逆転!ジョー・アデルがサヨナラ安打を放つ
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、ERAが1.13に!BOSはカサスのサヨナラ安打でCWSに勝利
【MLB2025】パヘスがまたもHRを強奪!佐々木は6回を投げきるも、最後に笑ったのはレンジャーズ!
【MLB2025】山本、デグロムとの投手戦を制す!またもエドマンが殊勲の一打
【MLB2025】大谷がパタニティー・リストで欠場へ!E・ロザリオがロスター入り(朗報あり!)
【MLB2025】レンジャーズのクマール・ロッカーがメジャー初勝利をマーク!
【MLB2025】スペンサー・ストライダーが復帰!最速で通算500奪三振を記録
【MLB2025】ホームラン単独トップ(8号)のA’sのタイラー・ソーダーストロムとは?
【MLB Injury 2025】クリス・ブライアントがILへ。復活の道は遠し。ロッキーズの経営にも大きく影響
【MLB2025】パドレス、3試合連続でロッキーズをシャットアウト!圧巻の成績で高品質ゲームを連発中
【MLB2025】ミゲル・ロハス、ドジャース投手陣のモノマネで球場を沸かせる
【MLB2025】アンディー・パヘスがGSを強奪!佐々木は最長5回を投げきるも、ドジャースは大敗!
【MLB2025】試合を決めたのはまたしてもトミー・エドマン!ドジャースは山本も輝き、ホーム10連勝を達成
【MLB2025】 コナー・ウォンの小指骨折を受け、レッドソックスがヤスマニ・グランダールを獲得!
【MLB2025】ドジャース、連敗を3でストップ。ロード・トリップは2勝4敗で2シリーズ連続で落とす
【MLB2025】HOU、CWSなどで活躍したリリーバーのオクタビオ・ドーテルが不慮の事故で亡くなる
【MLB2025】レッズ、ハンター・グリーンが圧巻の投球!好調ジャイアンツを完全に支配!
【MLB2025】ブルージェイズ、ブラディミール・ゲレロ・Jr.と14年/500Mドルで延長へ!
【MLB2025】ドジャース、連敗せず!佐々木朗希がゲームメイク!A・ノラは好投が報われず!
【MLB2025】ドジャースが初黒星!フィリーズはJ・ルザルドとリアルミュートが躍動!大谷の盗塁連続成功は38でストップ
【MLB2025】レッドソックスがフェンウェイ・オープナーで勝利!ビューラーが移籍後初勝利
【MLB2025】ドジャース、大谷の今季3号サヨナラHRで開幕8連勝!ATLは7連敗
【MLB2025】今季メジャー初完封はレンジャーズのネイサン・イオバルディ!99球で達成!
【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
タイトルとURLをコピーしました