スポンサーリンク

【MLB2025】ジャッジの狼煙の一発に対し、大谷が2発で応酬!WSリマッチはドジャースが先勝!

かつてのNY対決の2025年版

 現地2025年5月30日、ヤンキース@ドジャースのレア・シリーズが始まりました。この対決は年1回の開催。かつてブルックリンにホームがあったドジャースと今でもブロンクスをホームとするヤンキースとのニューヨーク対決。

 下記は2013年の古い記事で、このカードのレアぶりを書いたものですが、かつてはインター・リーグが始まってからもなかなかレギュラー・シーズンでは対戦がなく、それこそワールドシリーズでぶつかるまで対戦がありませんでした。

 それではあまりに焦らしすぎということで今では年1回、どちらかのホームで開催されており、2023年は6月2日から4日までドジャー・スタジアムにおいて行われてヤンキースが2勝1敗で勝ち越し。2024年は6月7日から9日までヤンキー・スタジアムで行われ、ドジャースが2勝1敗で勝ち越しました。

 山本投手の実力がメジャー・ファンの間でも大いに認知されたのがそのヤンキース戦でした。

WSのリマッチ

 そして2025年は割と特別で、2024年に両クラブがワールドシリーズで戦った後ということでそのリマッチとして注目されておりました。

 なお、ドジャースはこの後、メッツとのホーム3連戦も控えており、NYのクラブが2シリーズ連続で続きます。

2024ポストシーズン記事一覧

ムーキーはシリーズを欠場

 ムーキー・ベッツはスターティング・ラインナップから外れました。

 これは当日の朝、判明したことでムーキー・ベッツは左足第2趾先端(中指)を自宅で傷め、X線での診断の結果、骨折が判明。ムーキーはILには入らず、数日の休養で復帰する見込みです。自宅での暗闇の中、トイレに行く際にぶつけた模様。

 ゆえにこの週末のヤンキースとの3ゲームシリーズは欠場見込み。チーム状態が問題なければ次のメッツとのシリーズも休ませるかもしれません。

流れ

 非常に面白いゲームとなったこの対戦。ご覧のような流れになりました。

 この日はフライデー・ナイト・ゲームということでこのゲームとレッドソックス@ブレーブス戦がアップルTV対象試合となっており、アップルTVでサブスクリプションしていない筆者は試合後90分経過しないと見られないというお預けを食らったことも書いておきます(あまり関係ありませんが)。

NYY 5 @ 8 LAD Gm1
  • TOP1
    ジャッジが先制HR (NYY 1 @ 0 LAD)
    • LADの先発はトニー・ゴンソリン
  • BOT1
    大谷が初球を21号HR (NYY 1 @ 1 LAD)
    • NYYの先発はこのゲーム前までERA 1.29のマックス・フリード
  • TOP2
    NYYがさらに2HR (NYY 4 @ 1 LAD)
    • イニング先頭のオースティン・ウェルズがソロHR
    • 1アウト後、オズワルド・ペラーザが四球
    • 直後、トレント・グリシャムが2ランHR
  • BOT2
    LAD、直後に1点を返す (NYY 4 @ 2 LAD)
    • 1アウト後にトミー・エドマンがLFへダブル
    • キケの打席でM・フリードがボーク。エドマンが3塁へ
    • キケの3Bゴロの間にエドマンが生還
  • TOP3
    P・ゴールドシュミットが一発 (NYY 5 @ 2 LAD)
  • BOT 6
    大谷が22号!LADが4得点で逆転! (NYY 5 @ 6 LAD)
    • イニング先頭の大谷選手がRFへ22号ソロHR (NYY 5 @ 3 LAD)
    • テオスカー・ヘルナンデスがRFへシングル
    • ウィル・スミスがCF前へシングル(ノーアウト1、2塁)
    • フレディー・フリーマンがLFへダブル (NYY 5 @ 4 LAD)
      (マックス・フリードがここで降板。J・ロアイシガにスイッチ)
    • アンディー・パヘスがLFへタイムリー (NYY 5 @ 5 LAD)
    • ノーアウト1、3塁でトミー・エドマンが1Bゴロ。フリーマンが三本間に挟まれアウト
    • キケに代わってマンシーが代打。しかし申告敬遠(1アウト満塁に)
      (NYYはティム・ヒルにスイッチ)
    • マイケル・コンフォートが押し出し四球 (NYY 5 @ 6 LAD)
    • ミケル・ロハスがダブルプレーに倒れ、攻撃終了
  • BOT 7
    LAD、2点を追加  (NYY 5 @ 6 LAD)
  • TOP 9
    アレックス・ベシアがゲームを締める

MLB Gameday: Yankees 5, Dodgers 8 Final Score (05/30/2025)
Follow MLB results with FREE box scores, pitch-by-pitch strikezone inf...

ゴンソリン、3イニングで4被弾も復調 

 ジャッジの先制HRが出た時、これはドジャースは先発が崩れて負けるパターンになるのかと思いました。トニー・ゴンソリンはご覧のように3イニングで4HRを浴びるというあまりよくないスタートとなりました。不幸中の幸いはソロHRが3発だったこと。

 ところがゴンソリンは4回以降はパーフェクト投球。結果、6イニングで被安打6、失点5、BB 3、SO 4、HR 4と数字にすると悲惨な結果ですが、尻上がりによい投球を見せたのが逆転を呼び込んだと言っていいでしょう。

大谷が2HR

 ゴンソリンがジャッジに先制HRを許した直後の1回裏、大谷選手はマックス・フリードの初球をCFへ特大の一発。打ち出し速度105.5mphで飛距離は417ft (127.102m)のHRでよく飛びました。

 このHRはジャッジがドジャースに一発張り手を食らわしたのを大谷選手がすかさずヤンキースに張り手を食らわしたような、まるでビンタの応酬のようでした。

 大谷選手は6回にもマックス・フリードから22号のソロHRをRFスタンドに放り込み、いきなりのマルチHRゲームとしました。上述のゴンソリンの投球とこの大谷選手の2本目のHRがドジャースの逆転に大きく貢献したと言っていいでしょう。

ATL対決

 また、このゲームはマックス・フリードとフレディー・フリーマンというかつてのブレーブスの同僚対決でもありましたが、フリーマンは1打席目こそ三振を喫したものの、2打席目はシングル、そして3打席目は6回の追撃の2塁打とこの日はフリードに打ち勝ちました。

ドジャースはブルペンが機能 

 心配されるドジャースのブルペンですが、2番手のジャック・ドライヤー、3番手のベン・カスパリアス、4番手のタナー・スコットそして5番手のアレックス・ベシアと無失点リレーでした。下手をするとひっくり返されるムードもあったのに、ブルペン陣はいい仕事をしましたよね。

 Gm2はヤンキースが右腕のウィル・ウォレンで今季ERAは4.09。ドジャースはランドン・ナックでERAは5.22。とても荒れそうな予感がしますが、こんな時は案外締まった展開にもなるので、果たしてどうなるのか・・・楽しみですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】パドレスのスーパー・ブルペン、ジェイソン・アダムが左足大腿四頭筋を傷めて離脱へ
【MLB移籍2025】フィリーズ、ウォーカー・ビューラーをマイナー契約で獲得!
【MLB2025】センセーショナルな活躍を見せるA’sのニック・カーツが右腹斜筋を傷める
【MLB2025】レッドソックス、アロルディス・チャップマンとの延長契約(2026)に合意
【MLB2025】レッドソックスのペイトン・トールが鮮烈デビュー!P・スキーンズとの投げ合いで好投!
【MLB2025】レッドソックス、ウォーカー・ビューラーをリリースへ
【MLB2025】カイル・シュワーバーが1試合4HR!HR数は49となり、NL単独トップに
【MLB2025】ブルワーズのクローザー、トレバー・メギルが屈筋腱を傷めてILへ
【MLB2025】大谷が移籍後初勝利!ドジャースは計19奪三振の大記録を打ち立てる!
【MLB2025】ネイサン・イオバルディがローテーター・カフを傷めてシーズン・エンドの見通し!
【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
【MLB2025】ドジャース、フリーマンの2発と大谷の45号でパドレスに快勝!山本が11勝目をマーク
【MLB2025_8月】パドレスが盤石の試合運びで連勝して単独首位へ!ドジャースはたったの2安打
【MLB2025】ギャレット・クロシェが11Kで14勝目!レッドソックスは12得点!
【MLB2025】ブライアン・ベイヨーが7回スコアレス投球!レッドソックス、ヤンキースに1-0で勝利
【MLB2025】シェーン・ビーバー、TJから華麗に復帰!!6回9Kの快投を披露
【MLB2025】不全骨折(ヒビ)のまま強行出場を続けたカイル・タッカーが34日ぶりにHRを放ち、勝利に貢献!
【MLB2025】デバースがいなくなってもアンソニーが!レッドソックス、ブロンクスでの熱戦を制す
【MLB2025】ドジャースが悲惨な敗戦!ロッキーズに完敗。先発の大谷は打球が足に直撃して途中退場
【MLB2025】ドジャース、大谷の44号HR & A・コールの活躍でロッキーズに完勝!
【MLB2025_8月】ドジャースが底力を発揮してパドレスをスウィープ!直接対決の勝ち越しも決め、優位に立つ
【MLB2025】フィリーズのザック・ウィーラーが右肩付近の血栓のため、15 Days ILへ
【MLB2025】アストロズのジョシュ・ヘイダーは左肩関節包の捻挫と判明。しかし、PSでの復帰に意欲
【MLB2025_8月】PCAが復調の3安打!しかし、スピードが裏目に出るミスも出てカブスは敗戦
【MLB2025】ナショナルズ、ナサニエル・ロウをDFAに
【MLB2025】ブルワーズが12連勝を達成!8月は負け無し!(追記:14連勝でフィニッシュ)
【MLB2025_8月】大谷が5回のマウンドに上がるも、初勝利ならず!LAAは年間でLADをスウィープ!
【MLB2025】大谷が勝ち越しの43号!しかし、ドジャースはサヨナラで敗戦し、パドレスに並ばれる
【MLB2025】ドジャースのトニー・ゴンソリンが今季終了。インターナル・ブレース手術を実施
タイトルとURLをコピーしました