スポンサーリンク

【ASG2018】HR10本が飛び交う空中戦!MVPはA・ブレグマン

 

現地2018年7月17日、第89回オールスターゲーム(別称ミッド・サマー・クラシック)がDCにて開催され、大いに盛り上がりました。

 

かなりかっこいい選手のイントロダクション・シーンです。まずはナ・リーグから。

 

 

ア・リーグの選手の紹介です。

 

もっともかっこよかったスターティング・ピッチャーの紹介!

 

 

今年のASGは両チーム合わせて10HRが飛び交う空中戦となりました。

 

盛り上げるために飛ぶボールを使ったのか、ピッチャーがコントロールを無視したのか、要因はよくわかりませんが、とにかくHRがたくさん出ました。

 

ただ、立ち上がりの両先発は気合が入っていてよかったです。

 

マックス・シャーザーは1HRを打たれてしまいましたが、98mphを出していましたし、クリス・セールに至っては101mphを計測。さらには右打者の決め球にスライダーも使い、容赦ない感じが見ていて気持ちよかったです。短いイニングでもこういう無双ぶりを見せつけてくれるのはとてもいいです。

 

 

 

この日登板したのは、以下の投手たち。一人だいたい1イニングです。

 

ア・リーグがクリス・セール(BOS)➙ルイス・セベリーノ(NYY)➙ブレイク・スネル(TBR)➙ジョー・ヒメネス(DET)➙ホセ・ベリオス(MIN)➙ブレイク・トライネン(OAK)➙チャーリー・モートン(HOU)➙エドウィン・ディアス(SEA)➙J・A・ハップ(TOR)。

 

ナ・リーグはマックス・シャーザー(WSH)➙ジェイコブ・デグロム(NYM)➙マイク・フォルテネービッチ(ATL)➙アーロン・ノラ(PHI)➙ジェレミー・ジェフレス(MIL)➙フェリペ・バスケス(PIT)➙ジョシュ・ヘイダー(MIL)➙ブラット・ハンド(SDP)➙ロス・ストリップリング(LAD)。

 

ホームランを放ったのは・・・

 

アーロン・ジャッジ(NYY)、マイク・トラウト(LAA)、ウィルソン・コントレラス(CHC)、トレバー・ストーリー(COL)、ジーン・セグラ(SEA)、クリスチャン・イェリッチ(MIL)、スクーター・ジェネット(CIN)、アレックス・ブレグマン(HOU)、ジョージ・スプリンガー(HOU)、ジョーイ・ボット(CIN)。

 

空中戦ではありましたが、スリリングな場面も。3−5で2点ビハインドで9回裏の攻撃を迎えたナ・リーグはスクーター・ジェネットが同点となる2ランHRを放ち、延長戦に持ち込みました。

 

10回表、ア・リーグは先頭のアレックス・ブレグマンがソロHRを放ち、6−5と勝ち越し。さらに2点を追加し、8−5とリード。

 

 

 

10回裏、ナ・リーグはジョーイ・ボットに1発が出るも、1点どまり。8−6でア・リーグが勝利。

 

MVPは勝ち越しとなる1発を放ったアレックス・ブレグマンが獲得しました!

 

|WSのホーム決定要素は無くなっています

 

ワールドシリーズのホーム・フィールド・アドバンテージがオールスターの勝敗によって決まっていたのは2003年から2016年まで。2017年のワールドシリーズからは、レギュラーシーズンの勝率によってホームが決まるようになりました。

 

この方がシーズンの努力が反映されていていいです。

 

WSのホームをASGで決めたところで、下位チームの選手にはあまり意味のないものでした。それが真剣味の促進にこれがどれだけ効果があったのかもよくわかりません。止めたということはそういうことなのでしょう。

 

やっている選手も夏のこの時点で自分ごととして戦う選手はいなかったでしょうね。

 

オールスターは一流の選手が1日だけ集っているだけでも十分に意義深く、怪我をしている選手もいますから顔見せだけでも十分に価値があります。

 

ただ、見ている方としてはあまりちんたらやって欲しくはないんですよね。※わがままですね(笑)。

 

むしろもっと名誉を重んじる方向の方がいいかもしれませんね。より真剣にやると思います。

 

せっかく選ばれたからということで、空気を読む気ゼロのガチの選手が出てきても面白いですね。

 

それにしても今年も豪華な感じが伝わってきてよかったです。

 

【MLB ルール変更2017】ワールドシリーズでのホームチーム決定のルールが変わりました!シーズン勝率採用 へ(2017年 変更初年度版)
○シーズン勝率 ☓ オールスターの勝敗現地時間2017年10月3日、いよいよポストシーズンが始まります。2016シーズンまではオールスターで...

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
【MLB2025】ドジャース、フリーマンの2発と大谷の45号でパドレスに快勝!山本が11勝目をマーク
【MLB2025_8月】パドレスが盤石の試合運びで連勝して単独首位へ!ドジャースはたったの2安打
【MLB2025】ギャレット・クロシェが11Kで14勝目!レッドソックスは12得点!
【MLB2025】ブライアン・ベイヨーが7回スコアレス投球!レッドソックス、ヤンキースに1-0で勝利
【MLB2025】シェーン・ビーバー、TJから華麗に復帰!!6回9Kの快投を披露
【MLB2025】不全骨折(ヒビ)のまま強行出場を続けたカイル・タッカーが34日ぶりにHRを放ち、勝利に貢献!
【MLB2025】デバースがいなくなってもアンソニーが!レッドソックス、ブロンクスでの熱戦を制す
【MLB2025】ドジャースが悲惨な敗戦!ロッキーズに完敗。先発の大谷は打球が足に直撃して途中退場
【MLB2025】ドジャース、大谷の44号HR & A・コールの活躍でロッキーズに完勝!
【MLB2025_8月】ドジャースが底力を発揮してパドレスをスウィープ!直接対決の勝ち越しも決め、優位に立つ
【MLB2025】フィリーズのザック・ウィーラーが右肩付近の血栓のため、15 Days ILへ
【MLB2025】アストロズのジョシュ・ヘイダーは左肩関節包の捻挫と判明。しかし、PSでの復帰に意欲
【MLB2025_8月】PCAが復調の3安打!しかし、スピードが裏目に出るミスも出てカブスは敗戦
【MLB2025】ナショナルズ、ナサニエル・ロウをDFAに
【MLB2025】ブルワーズが12連勝を達成!8月は負け無し!(追記:14連勝でフィニッシュ)
【MLB2025_8月】大谷が5回のマウンドに上がるも、初勝利ならず!LAAは年間でLADをスウィープ!
【MLB2025】大谷が勝ち越しの43号!しかし、ドジャースはサヨナラで敗戦し、パドレスに並ばれる
【MLB2025】ドジャースのトニー・ゴンソリンが今季終了。インターナル・ブレース手術を実施
【MLB2025】ミルウォーキーが洪水被害に遭うも、ブルワーズは0-5から大逆転してメッツをスウィープ(今季2度目の9連勝)!
【MLB2025】大谷が40号HR!ドジャースはスネルも好投し、トロントに大勝!
【MLB2025】レッドソックスは9回に追いつくも、サヨナラ負け!隠し球も出たパドレスとのGm2
【MLB2025】カーショウとシャーザーのマッチアップはスキルが結集した好ゲームに!大谷、ムーキーが活躍してLADが勝利
【MLB2025】W・ビューラーが6回無失点と好投!吉田もHRを放ち、レッドソックスがパドレスとの初戦に勝利!
【MLB2025】マリナーズが首位と1.5ゲーム差に!しかし、1Bのジョシュ・ネイラーが左肩を傷める!
【MLB2025】レッドソックス、ローマン・アンソニーと8年/130Mドルで延長契約へ
【MLB2025】クイック投法で100mph!大谷が4回/8Kをマーク。打っては39号/メジャー1000安打達成
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、9日の休養で凄みを増して13勝目!レッドソックスは7連勝!
【MLB2025】カイル・シュワーバーが大谷を抜く39、40号のマルチHR!
タイトルとURLをコピーしました