スポンサーリンク

【2025WS_4】ついに大谷がワールドシリーズで二刀流を披露!7回途中で6Kと力投するも黒星

ブルージェイズが2勝2敗のタイに持ち込む

 現地2025年10月28日、ワールドシリーズGm4で大谷選手が登板。ついにワールドシリーズの舞台で二刀流をやってのけました。

前日に延長18回までフル出場 

 ただ、心配だったのが前日の延長18回の死闘にDHとは言え、フル出場したこと。リードオフでもあったことから9打席も数えたのは皆様もご承知の通りです。しかも9回まではHR 2、ダブル 2でRBI 3と活躍。特に、2本目の5-5となる同点HRは驚かされましたね。9回以降は一発を警戒するブルージェイズが5つの四球を与えました。そのうち申告敬遠が4、実質的な敬遠の四球が1。

スターティング

MLB Gameday: Blue Jays 6, Dodgers 2 Final Score (10/28/2025)
Follow MLB results with FREE box scores, pitch-by-pitch strikezone inf...

 大谷選手だけでなく、両クラブとも疲れた体に鞭打ってGm4に臨みました。

 スターティングはご覧の通り。

#Blue JaysPos.#DodgersPos.
1Nathan LukesLF1Shohei OhtaniDH
2Vladimir Guerrero Jr.1B2Mookie BettsSS
3Bo BichetteDH3Freddie Freeman1B
4Addison BargerRF4Will SmithC
5Alejandro KirkC5Teoscar HernándezRF
6Daulton VarshoCF6Max Muncy3B
7Ernie Clement3B7Tommy Edman2B
8Andrés GiménezSS8Enrique HernándezLF
9Isiah Kiner-Falefa2B9Andy PagesCF
Shane BieberPShohei OhtaniP

ジョージ・スプリンガーは欠場 

 前日のGm3の7回表の打席で明らかに右腹斜筋を傷め、途中交代したジョージ・スプリンガーはこの日はダグアウト。ブルージェイズはこの件については特に詳細を発表しておらず、Gm4の欠場を発表したのみです。ただ、場所が場所だけにもう出られないかも・・・と多くの人は感じていると思います。

 そのような経緯もあり、ブルージェイズはリードオフにネイサン・ルークスを入れ、IKFを2Bに起用してきました。ボー・ビシェットも万全ではないと思いますが、DHで出場です。

 一方、ドジャースは大谷選手がDH&Pで出場。5,6番をスワップしたのみです。

立ち上がりは上々 

 立ち上がり、大谷選手はMAX 98.4mphを計測するなど、平均でも96mphを超える球速で調子は良さそうでした。体力をキープさせるためにカーブを多く用いたのが印象的ではありました。

ゲレロ・Jr.に失投 

 先制点はドジャースで、2回裏、先頭のマックス・マンシーが四球で出塁し、つづくトミー・エドマンがCFへのシングルを放ち、この打球でマンシーが三塁へ進塁した後、キケ・ヘルナンデスがRFへ大きな犠牲フライを放って、1点を先制。大谷選手を援護します。

 しかし、直後の3回表、9番のIKFから始まったブルージェイズ打線に対し、大谷選手はまず、IKFを2Bゴロに仕留めて1アウトを取ったまでは良かったです。 

 つづく2巡目となったネイサン・ルークスにインハイのボール球をRFへラインドライブで運ばれてこの日の2安打目を許した後、ヴラディーミル・ゲレロ・Jr.との対戦。1回表の第1打席ではカーブをうまく使って三振に仕留めておりました。

 しかし、この打席では2-1カウント後の4球目、スウィーパーが完全にハンギング・カーブとなり、これを逃さなかったゲレロ・Jr.の打球は左中間スタンドへ。ブルージェイズが3回に2点をマークし、2-1と逆転に成功します。大谷選手も試合後、失投であったとコメントしておりました。

4回には3者連続三振

 ただ、その後は素晴らしい投球をつづけ、4回表にはカーク、バーショウ、クレメントと三者連続三振をマーク。5回表の先頭のアンドレ・ヒメネスからも三振を奪ったので4者連続奪三振。

 6回表も三者凡退に抑え、中盤までしっかりとゲームメイクしていきます。

7回は疲れもあったか? 

 大谷選手は1回を19球、2回を7球、3回を16球、4回を17球、5回を17球、6回を14球と6回を終えて90球を数えました。 

 前日のハードなゲーム展開もあり、1-2とリードを許した展開ではありましたが、ここでスイッチで良いとは思ったのですが、7回も続投。

 すると、イニング先頭のドールトン・バーショウにはインハイの97.3mphをRFへ弾き返され、先頭打者の出塁を許すと、2球目のインコースの4シームをCFへ弾き返され、これが2塁打となり、ノーアウト2、3塁のピンチを迎えます。

 ここで大谷選手は降板ということに。球数は93球で、記録的には6.0イニングで被安打6、失点4、ER 4、BB 1,SO 6、HR 1がワールドシリーズ初登板の成績に。

 なお、失点、ERともに4となっていますが、つまりはこの後出てきたアンソニー・バンダが大谷選手が出した2人のランナーを生還させたということに。

 この7回表は、アンソニー・バンダ、ブレイク・トライネンが出てきましたが、二人で被安打3で失点2。このイニングは計4得点を奪われ、ドジャースはしんどい展開となったのでした。

 この後、ドジャースは9回裏に1点を返すも、この日の反撃はこれで終了。6-2のスコアでブルージェイズがGm4を取り、これで2勝2敗のタイに持ち込みました。

 ブルージェイズとすれば、ジョージ・スプリンガーを欠いて白星を取ったのは大きかったです。

 Gm5はGm1と同じマッチアップで、ブルージェイズがトレイ・イェサベージ、ドジャースがブレイク・スネル。

 どちらがワールドシリーズ制覇に王手をかけるのか?注目ですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【2025WS_4】ついに大谷がワールドシリーズで二刀流を披露!7回途中で6Kと力投するも黒星
【2018 & 2025WS_3】ムーキー、マンシー、カーショウがキャリア2度目のWSでの延長18回を経験!
【2025WS_3】延長18回、大谷が9打席!しかも2HR、2ダブル、5BB !
【2025WS_3】フレディー・フリーマンがまたもWSでサヨナラHR!佐々木、ウィル・クラインらの好投に報いる!
【MLB2026】オリオールズの新監督にクレイグ・アルバナズが就任!CLE躍進の立役者
【2025WS_2】山本由伸が強打のブルージェイズ打線を相手に完投!2試合連続完投&20人連続アウト!
【2025WS_1】大谷が記念すべきワールドシリーズ初HRを放つ!このシリーズはメイソン・フラハーティーとの対決に注目!
【2025WS_1】ブルージェイズ、6回にGSを含む9得点で大勝!ドジャースは継投に失敗
【MLB2026】ブルワーズGMのマット・アーノルドがPresident of Baseball Operationsに昇格
【MLB2026】ジャイアンツが大胆な監督交代!テネシー大のトニー・ヴィテロ氏を起用!
【MLB2026】エンゼルスの新監督はカート・スズキに決定!
【2025ALCS_7】ジョージ・スプリンガーが殊勲の逆転3ランHR!ブルージェイズがワールドシリーズへ進出!
【2025ALCS_6】ブルージェイズ、2HRとイェサベージの好投でGm7へ!マリナーズはDP3つと運なし
【MLB移籍2026】アストロズ、豪腕のネイトピアソンと1年契約で合意へ!先発へ転向
【2025NLCS_4】大谷がまた伝説を作る!投手で6回シャットアウト&10K+打者で3HR!しかもWS進出!
【2025ALCS_5】シアトルが揺れた!マリナーズが8回裏にユーヘイニオのグランドスラムで逆転勝利!
【2025NLCS_3】ドジャース、ミズロウスキーから勝ち越し!佐々木で逃げ切ってWSへ王手!
【2025ALCS_4】M・シャーザー、鬼の形相で5イニング超え!ブルージェイズ、11安打8得点で勝利
【2025ALCS_3】ブルージェイズ、猛打復活!18安打(5HR)、13得点でまずは1勝を返す
【2025NLCS_2】山本がポストシーズン完投の偉業を達成!大谷もタイムリーを放って援護!
【2025_NLCS1】ブレイク・スネルが8回、1ヒッター、10Kの好投でドジャースが先勝
【2025_ALCS2】マリナーズ、”その瞬間をつかむ”!3HRで連勝!ホルヘ・ポランコがまたもや殊勲!
【MLB2025】2019年以降、勝者が4度WSに進出、うち3度制覇!踏み台のようになってきたブルワーズのポストシーズン
【2025ALCS_1】ブライス・ミラーが好投!カル・ロリーにもHRが出たマリナーズが勝利
【2025NLDS_5】ブルワーズが中盤を制して勝利!カブスは鈴木がミズから完璧なHRを放つも、追撃ならず
【2025ALDS_5】総勢15投手、計37奪三振!壮絶な投手戦は延長15回でマリナーズがサヨナラ勝ち!
【2025NLDS_4】救世主誕生!佐々木の3イニングの完璧投球がドジャースをNLCSへ進める
【2025NLDS_4】カブスが6-0のシャットアウト勝利でタイ!決戦のGm5へ
【2025_ALDS_4】タイガースは打線が復調して勝利!R・グリーン、J・バイエス、G・トーレスにHR
【2025_NLDS_3】カブスが初回の4点を守り抜く!J・タイヨンとB・ケラーの好投が光る!
タイトルとURLをコピーしました