スポンサーリンク

【MLB2025】大谷が23号HR!さらに土壇場であわやHRかという大きな犠牲フライを放つも、ドジャースは延長戦で敗れる

非常に面白かったNYM@LAD戦 Gm1

 現地2025年6月2日のメッツ@ドジャースのGm1は非常に面白いゲームとなりました。

 ドジャースはヤンキースとの3連戦に続いて今度はメッツとの4連戦。地元ドジャー・スタジアムにてニューヨークの2クラブと続けて対戦という珍しいスケジュールですが、ヤンキースとは2024年のワールドシリーズのリマッチで、メッツとはNLCSのリマッチ。

 好調な東地区首位のメッツとの対戦は非常に面白いゲームとなりました。

P・ブラックバーンがシーズン・デビューで好投

 このゲームの先発はメッツが右腕のポール・ブラックバーンで、ドジャースがダスティン・メイ。

 ポール・ブラックバーンは今オフのメッツの投手補強にも影響を与えた投手で、もともとはアスレチックスで2017年から投げてきた投手ですが、2024年のトレード・デッドラインでメッツへ移籍。メッツに移籍後は5試合に先発してERA 5.18と数字だけを見ると大したことはないのですが、ヘルシーであればシーズン100イニングを任せられる右腕で、メッツとしてもそれを勘定に入れてTDLで獲得したのですが、2024年10月にバック・イシューで脊椎の手術をしたため復帰が遅れておりました。

 しかし、ここに来てようやく復帰し、この日がシーズン・デビューに。

 そのブラックバーンはカーブを巧みに使い、ドジャース打線を翻弄。大谷選手もこのカーブにかなり苦戦してしまいました。大谷選手は前日もライアン・ヤーブローの軟投に苦戦しましたので、2戦続けてオフスピードのボールに翻弄されたということに。

 ブラックバーンは5イニングを投げきり、被安打3、スコアレス、BB 1、SO 3と見事なシーズン・デビューを飾りました。これはメッツにとっても大きな武器になりそうです。

リンドーアが今季6本目のリードオフHR

 ドジャース先発のダスティン・メイは1回表にフランシスコ・リンドーアにリードオフHRを打たれて先制を許します。リンドーアは今季14号で、うち6本がリードオフHR。リードオフHRの数では大谷選手に並びます。またメッツのシーズン球団記録であるカーティス・グランダーソンの7本にあと1本と迫る数字です。なお、MLBのリードオフHRのシーズン最多はカイル・シュワーバーの15本(2024年に達成)。

大谷が追撃の23号!

 ダスティン・メイは5回表にも連打で1点を失い、7回表を終えて2-0とメッツがリード。

 ポール・ブラックバーン、ワスカル・ブラゾバンにスコアレスに抑えられていたドジャースでしたが、7回裏、メッツのマウンドは3番手のマックス・クラニック。2アウトランナーなしで大谷選手が打席に。ドジャースは除々に追い詰められていたのですが、大谷選手がやりました。

 クラニックが投じた初球の甘いカーブを豪快に振り抜き、これがRFスタンド後方に入るソロHRに。かなり飛んだのですが、スタットキャストも飛距離まで出せなかったようです。珍しいですね。

 このHRによりドジャースは1-2と1点差に詰め寄ります。

大谷、土壇場であわやサヨナラHR

 ゲームは1-2のまま9回裏に。メッツのマウンドにはクローザーのエドウィン・ディアスが登場。先日、弟がドジャースに入りましたね。

 そのエドウィン・ディアスに対してドジャースはまずは先頭のトミー・エドマンがシングルを放って出塁。同点のランナーが出ました。

 そして1アウト後、1、3塁で大谷選手が打席に。メッツは申告敬遠せずに大谷選手との勝負を選択。この当たりは気持ちの良い心意気でした。

 1-1カウントの後の3球目、インコースに食い込んでくる99mphの4シームに大谷選手がうまく対応。角度というサヨナラHRになるかと思いました。しかし、残念ながらスタンドまでは届かず。

 これで3塁ランナーのトミー・エドマンがタッチアップで生還し、ドジャースが土壇場で2-2のタイに持ち込みます。2アウトでテオスカー・ヘルナンデスの打席だったのですが、三振に倒れてゲームは延長戦に。

タナー・スコットがまた打たれる

 10回表、ドジャースはタナー・スコットをマウンドに送りますが、タナー・スコットはオートマティック・ランナーがいる中で先頭のフランシスコ・アルバレスに二塁打を打たれていきなりの失点。3-2とメッツが勝ち越します。

 さらにリンドーアにもタイムリーを打たれ2失点目。これでズルズル行くのかと思われましたが、その後はなんとか後続を抑え4-2のスコアで10回裏に。

 10回裏、メッツのマウンドはホセ・カスティーヨが上がり、ドジャースはオートマティック・ランナーも含めてノーアウト1、2塁のチャンスにアンディー・パヘスがタイムリーを放ち1点を返し、スコアは4-3に。

 まだノーアウトでしたが、この後メッツのホセ・ブットへのリレーで交わされ、あと一歩のところで追いつくことが出来ませんでした。

 ゲームは4-3でメッツの勝利です。

 タナー・スコットはまたしても失点。ちょっと調子を落としています。

M・ヴィエントスが離脱

 メッツは10回表にマーク・ヴィエントスがSSゴロを放った際に足を傷めてました。おそらくハムストリングスをやったと思われ、Gm2以降の出場は危ういかもしれません。

 9回裏の大谷選手のLFへの大飛球は見応えがありましたね。面白いゲームではありました。

 お読みいただき、ありがとうございます。

 

 

 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】ウォーカー・ビューラーがフィリーズ移籍後初登板!失点傾向をケアして勝利投手に
【MLB2025】アロルディス・チャップマンの無安打記録に終止符を打ったのはシェー・ランゲリアス!
【MLB2025】レッドソックスのコナリー・アーリーが5回、11奪三振の衝撃デビュー!
【MLB2025】ドジャース、今度はコンバインド・ノーヒッターを逃すも、大きな勝利を上げる
【MLB2025】スレイド・セコーニが7回までノーヒッター!ロッキオの守備も光り、ガーディアンズがWCレースでKCを抜く!
【MLB2025】大谷が今季12本目のリードオフを含む47、48号のマルチHR!ドジャースは連敗ストップ
【MLB2025】山本が9回2アウトまでノーヒットノーラン!しかし、ドジャースは大惨事に!
【MLB2025】大谷が緊急で先発!100mph超えを連発するも、ドジャースはまたけが人が出てサヨナラ負け
【MLB2025】NLサイ・ヤングへ! ポール・スキーンズがドジャースを圧倒!ERAは1.98に!
【MLB2025】レッドソックス、試練の終盤戦へ!ローマン・アンソニーが腹斜筋を傷めてIL入り
【MLB2025】ジャイアンツ vs ロッキーズ戦でデバースの一発を巡り、ベンチクリアー!
【MLB2025】大谷、プロスペクトのババ・チャンドラーから強烈な一発(46号)!しかし、ドジャースは敗戦!
【MLB2025】パドレスのスーパー・ブルペン、ジェイソン・アダムが左足大腿四頭筋を傷めて離脱へ
【MLB移籍2025】フィリーズ、ウォーカー・ビューラーをマイナー契約で獲得!
【MLB2025】センセーショナルな活躍を見せるA’sのニック・カーツが右腹斜筋を傷める
【MLB2025】レッドソックス、アロルディス・チャップマンとの延長契約(2026)に合意
【MLB2025】レッドソックスのペイトン・トールが鮮烈デビュー!P・スキーンズとの投げ合いで好投!
【MLB2025】レッドソックス、ウォーカー・ビューラーをリリースへ
【MLB2025】カイル・シュワーバーが1試合4HR!HR数は49となり、NL単独トップに
【MLB2025】ブルワーズのクローザー、トレバー・メギルが屈筋腱を傷めてILへ
【MLB2025】大谷が移籍後初勝利!ドジャースは計19奪三振の大記録を打ち立てる!
【MLB2025】ネイサン・イオバルディがローテーター・カフを傷めてシーズン・エンドの見通し!
【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
【MLB2025】ドジャース、フリーマンの2発と大谷の45号でパドレスに快勝!山本が11勝目をマーク
【MLB2025_8月】パドレスが盤石の試合運びで連勝して単独首位へ!ドジャースはたったの2安打
【MLB2025】ギャレット・クロシェが11Kで14勝目!レッドソックスは12得点!
【MLB2025】ブライアン・ベイヨーが7回スコアレス投球!レッドソックス、ヤンキースに1-0で勝利
【MLB2025】シェーン・ビーバー、TJから華麗に復帰!!6回9Kの快投を披露
【MLB2025】不全骨折(ヒビ)のまま強行出場を続けたカイル・タッカーが34日ぶりにHRを放ち、勝利に貢献!
タイトルとURLをコピーしました