スポンサーリンク

【MLB2025】カル・ロリーがミッキー・マントルに並ぶ54号HR!マリナーズはAL西地区単独首位へ

マリナーズがついに首位を奪取!

 現地2025年9月14日、シーズン終盤に来てようやくラッシュが効いてきたシアトル・マリナーズが、ついにALウエスト首位を奪取しました!

 この日、マリナーズはシアトルでのエンゼルス戦で、ゲームは序盤からマリナーズ打線が爆発。その起爆剤となったのはカル・ロリー(Cal Raleigh)でした。

カル・ロリーが54号!

 エンゼルス先発はベテランのカイル・ヘンドリクス。1回裏、マリナーズはリードオフのランディー・アロウザリナがシングルヒットを放って出塁。そして2番は捕手のカル・ロリー。

 左打席に入ったロリーはその初球、84.6mphのシンカーがゾーン外に来たのですが、これを左中間スタンドにラインドライブで放り込む一発を放ち、2-0とリード。飛距離は409 ft (124.663m)でした。

ミッキー・マントル並ぶ一発(スイッチ・ヒッティング)

 カル・ロリーのこの一発はシーズン通算54号となり、これはスイッチヒッターのHR記録としては歴代最多タイに並び、あのミッキー・マントルの記録と並びました。

Mickey Mantle Stats, Height, Weight, Position, Rookie Status & More | Baseball-Reference.com
Check out the latest Stats, Height, Weight, Position, Rookie Status & ...

 スイッチ・ヒッターのミッキー・マントルは1961年にシーズン通算54本のHRを放っています。カル・ロリーは残り試合から言ってこの記録を超えるのはほぼ間違いないでしょう

捕手としてシーズン最多記録も更新

 またこの一発は捕手としては43本目のホームランとなり、2003年にブレーブスで大活躍したビー・ロペス最多ホームラン記録の42本を上回りました。ハビー・ロペスは捕手ONLYでの出場でした。

 ちなみに、捕手でホームラン記録となるとジョニー・ベンチやサルバドール・ペレスの名前が思い浮かぶと思うのですが、2021年にサルバドール・ペレスが放ったHRは確かに48本でしたが、そのうち捕手での出場時のHRは33本でした。サルバドール・ペレスはDHでのHRも多かったのです。

 また、サルバドール・ペレスが48HRを放ったときにジョニー・ベンチの名前もよく出ましたが、ジョニー・ベンチは1970年にシーズン45本のHRを放ったのですが、そのうち捕手出場時のHRは38本でした。

 よって、これまでは厳密に捕手出場でのHRで言うと、ブレーブスのハビー・ロペスの42本が最多だったのです。

 その内訳を気にするのはそれだけ捕手の仕事が重要で激しいものであり、その中での驚異的なパフォーマンスは賞賛に値するゆえです。

60本も!

 マリナーズはこのゲームを終えて残り試合は3連戦 x 4カードで計12試合。カル・ロリーのこのHRペースから行くと、60本も夢ではない数字です。

 そしてもしも、56本目のホームランを放てば、ケン・グリフィー・ジュニアが1997年と1998年に記録した56号に並ぶことになり、57本目を放てば、フランチャイズ・レコード更新ということに。

​​ さらにもしも60本に到達したなら、アメリカンリーグの歴史上、ベーブ・ルース(1927年、60HR)、ロジャー・マリス(1961年、61HR)、アーロン・ジャッジ(2022年、62HR)の3人に並び、ヤンキースのピンストライプのユニフォームの中に一人マリナーズで並ぶということに。

RankPlayer (達成時の年齢)HRYearBatsTeamLeague
1. バリー・ボンズ (36歳)732001LSFGNL
2.マーク・マグワイア (34歳)701998RSTLNL
3.サミー・ソーサ(29歳)661998RCHCNL
4.マーク・マグワイア(35歳)651999RSTLNL
5.サミー・ソーサ(32歳)642001RCHCNL
6.サミー・ソーサ(30歳)631999RCHCNL
7.アーロン・ジャッジ (30歳)622022RNYYAL
8.ロジャー・マリス (26歳)611961LNYYAL
9.ベイブ・ルース (32歳)601927LNYYAL
歴代シーズン60HR以上の記録(現地2025年9月14日時点)

 なお、カル・ロリーはスマホもあまり見ないようにし、可能な限り自分の打撃に集中するように心がけているようです。

マリナーズ、大勝

 この日、マリナーズは3回裏にもフリオ・ロドリゲスのタイムリー・ダブルなどで3点を追加。さらに、4回裏にはフリオ・ロドリゲスの2打席連続のタイムリー・ダブルなどで計6得点。4回を終えて11-1としてゲームを決めました。なお、フリオ・ロドリゲスは次の打席でもダブルを放ち、3打席連続ダブルを放ったのでした。またマリナーズ全体でも計7本のダブルを放ちました。

 投げては先発のジョージ・カービーが6,1イニングで14個もの三振を奪い、エンゼルス打線を圧倒。ジョージ・カービーが14奪三振を記録したのは今シーズン2度目で、1度目は6月8日でやはりエンゼルス戦でした。

 結果、11-2でマリナーズが大勝し、連勝は9に伸びました。

MLB Gameday: Angels 2, Mariners 11 Final Score (09/14/2025)
Follow MLB results with FREE box scores, pitch-by-pitch strikezone inf...

アストロズが敗れ、単独首位に

 このゲームが始まる前、マリナーズは首位アストロズと80勝68敗で並んでおりました。

 そして、この日、アストロズは アストロズはブレーブスに3-8で敗れたことで、ついにマリナーズがALウエストで単独首位に。ゲーム差は1.0。マリナーズは2001年に球団史上最多116勝の記録を打ち立てて、ALウエストを制覇。もし、このまま地区優勝となればそれ以来となります。

 また、この日、3位レンジャーズはメッツに延長の末、2-5で敗れております。

 マリナーズはダン・ウィルソン監督に代わり、このままフィニッシュするのか?注目ですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【2025WS_5】トレイ・イェサベージ、ドジャースをも封じる!7回、3ヒッター、12K!
【2025WS_4】ついに大谷がワールドシリーズで二刀流を披露!7回途中で6Kと力投するも黒星
【2018 & 2025WS_3】ムーキー、マンシー、カーショウがキャリア2度目のWSでの延長18回を経験!
【2025WS_3】延長18回、大谷が9打席!しかも2HR、2ダブル、5BB !
【2025WS_3】フレディー・フリーマンがまたもWSでサヨナラHR!佐々木、ウィル・クラインらの好投に報いる!
【MLB2026】オリオールズの新監督にクレイグ・アルバナズが就任!CLE躍進の立役者
【2025WS_2】山本由伸が強打のブルージェイズ打線を相手に完投!2試合連続完投&20人連続アウト!
【2025WS_1】大谷が記念すべきワールドシリーズ初HRを放つ!このシリーズはメイソン・フラハーティーとの対決に注目!
【2025WS_1】ブルージェイズ、6回にGSを含む9得点で大勝!ドジャースは継投に失敗
【MLB2026】ブルワーズGMのマット・アーノルドがPresident of Baseball Operationsに昇格
【MLB2026】ジャイアンツが大胆な監督交代!テネシー大のトニー・ヴィテロ氏を起用!
【MLB2026】エンゼルスの新監督はカート・スズキに決定!
【2025ALCS_7】ジョージ・スプリンガーが殊勲の逆転3ランHR!ブルージェイズがワールドシリーズへ進出!
【2025ALCS_6】ブルージェイズ、2HRとイェサベージの好投でGm7へ!マリナーズはDP3つと運なし
【MLB移籍2026】アストロズ、豪腕のネイトピアソンと1年契約で合意へ!先発へ転向
【2025NLCS_4】大谷がまた伝説を作る!投手で6回シャットアウト&10K+打者で3HR!しかもWS進出!
【2025ALCS_5】シアトルが揺れた!マリナーズが8回裏にユーヘイニオのグランドスラムで逆転勝利!
【2025NLCS_3】ドジャース、ミズロウスキーから勝ち越し!佐々木で逃げ切ってWSへ王手!
【2025ALCS_4】M・シャーザー、鬼の形相で5イニング超え!ブルージェイズ、11安打8得点で勝利
【2025ALCS_3】ブルージェイズ、猛打復活!18安打(5HR)、13得点でまずは1勝を返す
【2025NLCS_2】山本がポストシーズン完投の偉業を達成!大谷もタイムリーを放って援護!
【2025_NLCS1】ブレイク・スネルが8回、1ヒッター、10Kの好投でドジャースが先勝
【2025_ALCS2】マリナーズ、”その瞬間をつかむ”!3HRで連勝!ホルヘ・ポランコがまたもや殊勲!
【MLB2025】2019年以降、勝者が4度WSに進出、うち3度制覇!踏み台のようになってきたブルワーズのポストシーズン
【2025ALCS_1】ブライス・ミラーが好投!カル・ロリーにもHRが出たマリナーズが勝利
【2025NLDS_5】ブルワーズが中盤を制して勝利!カブスは鈴木がミズから完璧なHRを放つも、追撃ならず
【2025ALDS_5】総勢15投手、計37奪三振!壮絶な投手戦は延長15回でマリナーズがサヨナラ勝ち!
【2025NLDS_4】救世主誕生!佐々木の3イニングの完璧投球がドジャースをNLCSへ進める
【2025NLDS_4】カブスが6-0のシャットアウト勝利でタイ!決戦のGm5へ
【2025_ALDS_4】タイガースは打線が復調して勝利!R・グリーン、J・バイエス、G・トーレスにHR
タイトルとURLをコピーしました