スポンサーリンク

【MLB2025】大谷が23号HR!さらに土壇場であわやHRかという大きな犠牲フライを放つも、ドジャースは延長戦で敗れる

非常に面白かったNYM@LAD戦 Gm1

 現地2025年6月2日のメッツ@ドジャースのGm1は非常に面白いゲームとなりました。

 ドジャースはヤンキースとの3連戦に続いて今度はメッツとの4連戦。地元ドジャー・スタジアムにてニューヨークの2クラブと続けて対戦という珍しいスケジュールですが、ヤンキースとは2024年のワールドシリーズのリマッチで、メッツとはNLCSのリマッチ。

 好調な東地区首位のメッツとの対戦は非常に面白いゲームとなりました。

P・ブラックバーンがシーズン・デビューで好投

 このゲームの先発はメッツが右腕のポール・ブラックバーンで、ドジャースがダスティン・メイ。

 ポール・ブラックバーンは今オフのメッツの投手補強にも影響を与えた投手で、もともとはアスレチックスで2017年から投げてきた投手ですが、2024年のトレード・デッドラインでメッツへ移籍。メッツに移籍後は5試合に先発してERA 5.18と数字だけを見ると大したことはないのですが、ヘルシーであればシーズン100イニングを任せられる右腕で、メッツとしてもそれを勘定に入れてTDLで獲得したのですが、2024年10月にバック・イシューで脊椎の手術をしたため復帰が遅れておりました。

 しかし、ここに来てようやく復帰し、この日がシーズン・デビューに。

 そのブラックバーンはカーブを巧みに使い、ドジャース打線を翻弄。大谷選手もこのカーブにかなり苦戦してしまいました。大谷選手は前日もライアン・ヤーブローの軟投に苦戦しましたので、2戦続けてオフスピードのボールに翻弄されたということに。

 ブラックバーンは5イニングを投げきり、被安打3、スコアレス、BB 1、SO 3と見事なシーズン・デビューを飾りました。これはメッツにとっても大きな武器になりそうです。

リンドーアが今季6本目のリードオフHR

 ドジャース先発のダスティン・メイは1回表にフランシスコ・リンドーアにリードオフHRを打たれて先制を許します。リンドーアは今季14号で、うち6本がリードオフHR。リードオフHRの数では大谷選手に並びます。またメッツのシーズン球団記録であるカーティス・グランダーソンの7本にあと1本と迫る数字です。なお、MLBのリードオフHRのシーズン最多はカイル・シュワーバーの15本(2024年に達成)。

大谷が追撃の23号!

 ダスティン・メイは5回表にも連打で1点を失い、7回表を終えて2-0とメッツがリード。

 ポール・ブラックバーン、ワスカル・ブラゾバンにスコアレスに抑えられていたドジャースでしたが、7回裏、メッツのマウンドは3番手のマックス・クラニック。2アウトランナーなしで大谷選手が打席に。ドジャースは除々に追い詰められていたのですが、大谷選手がやりました。

 クラニックが投じた初球の甘いカーブを豪快に振り抜き、これがRFスタンド後方に入るソロHRに。かなり飛んだのですが、スタットキャストも飛距離まで出せなかったようです。珍しいですね。

 このHRによりドジャースは1-2と1点差に詰め寄ります。

大谷、土壇場であわやサヨナラHR

 ゲームは1-2のまま9回裏に。メッツのマウンドにはクローザーのエドウィン・ディアスが登場。先日、弟がドジャースに入りましたね。

 そのエドウィン・ディアスに対してドジャースはまずは先頭のトミー・エドマンがシングルを放って出塁。同点のランナーが出ました。

 そして1アウト後、1、3塁で大谷選手が打席に。メッツは申告敬遠せずに大谷選手との勝負を選択。この当たりは気持ちの良い心意気でした。

 1-1カウントの後の3球目、インコースに食い込んでくる99mphの4シームに大谷選手がうまく対応。角度というサヨナラHRになるかと思いました。しかし、残念ながらスタンドまでは届かず。

 これで3塁ランナーのトミー・エドマンがタッチアップで生還し、ドジャースが土壇場で2-2のタイに持ち込みます。2アウトでテオスカー・ヘルナンデスの打席だったのですが、三振に倒れてゲームは延長戦に。

タナー・スコットがまた打たれる

 10回表、ドジャースはタナー・スコットをマウンドに送りますが、タナー・スコットはオートマティック・ランナーがいる中で先頭のフランシスコ・アルバレスに二塁打を打たれていきなりの失点。3-2とメッツが勝ち越します。

 さらにリンドーアにもタイムリーを打たれ2失点目。これでズルズル行くのかと思われましたが、その後はなんとか後続を抑え4-2のスコアで10回裏に。

 10回裏、メッツのマウンドはホセ・カスティーヨが上がり、ドジャースはオートマティック・ランナーも含めてノーアウト1、2塁のチャンスにアンディー・パヘスがタイムリーを放ち1点を返し、スコアは4-3に。

 まだノーアウトでしたが、この後メッツのホセ・ブットへのリレーで交わされ、あと一歩のところで追いつくことが出来ませんでした。

 ゲームは4-3でメッツの勝利です。

 タナー・スコットはまたしても失点。ちょっと調子を落としています。

M・ヴィエントスが離脱

 メッツは10回表にマーク・ヴィエントスがSSゴロを放った際に足を傷めてました。おそらくハムストリングスをやったと思われ、Gm2以降の出場は危ういかもしれません。

 9回裏の大谷選手のLFへの大飛球は見応えがありましたね。面白いゲームではありました。

 お読みいただき、ありがとうございます。

 

 

 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【2025WS_4】ついに大谷がワールドシリーズで二刀流を披露!7回途中で6Kと力投するも黒星
【2018 & 2025WS_3】ムーキー、マンシー、カーショウがキャリア2度目のWSでの延長18回を経験!
【2025WS_3】延長18回、大谷が9打席!しかも2HR、2ダブル、5BB !
【2025WS_3】フレディー・フリーマンがまたもWSでサヨナラHR!佐々木、ウィル・クラインらの好投に報いる!
【MLB2026】オリオールズの新監督にクレイグ・アルバナズが就任!CLE躍進の立役者
【2025WS_2】山本由伸が強打のブルージェイズ打線を相手に完投!2試合連続完投&20人連続アウト!
【2025WS_1】大谷が記念すべきワールドシリーズ初HRを放つ!このシリーズはメイソン・フラハーティーとの対決に注目!
【2025WS_1】ブルージェイズ、6回にGSを含む9得点で大勝!ドジャースは継投に失敗
【MLB2026】ブルワーズGMのマット・アーノルドがPresident of Baseball Operationsに昇格
【MLB2026】ジャイアンツが大胆な監督交代!テネシー大のトニー・ヴィテロ氏を起用!
【MLB2026】エンゼルスの新監督はカート・スズキに決定!
【2025ALCS_7】ジョージ・スプリンガーが殊勲の逆転3ランHR!ブルージェイズがワールドシリーズへ進出!
【2025ALCS_6】ブルージェイズ、2HRとイェサベージの好投でGm7へ!マリナーズはDP3つと運なし
【MLB移籍2026】アストロズ、豪腕のネイトピアソンと1年契約で合意へ!先発へ転向
【2025NLCS_4】大谷がまた伝説を作る!投手で6回シャットアウト&10K+打者で3HR!しかもWS進出!
【2025ALCS_5】シアトルが揺れた!マリナーズが8回裏にユーヘイニオのグランドスラムで逆転勝利!
【2025NLCS_3】ドジャース、ミズロウスキーから勝ち越し!佐々木で逃げ切ってWSへ王手!
【2025ALCS_4】M・シャーザー、鬼の形相で5イニング超え!ブルージェイズ、11安打8得点で勝利
【2025ALCS_3】ブルージェイズ、猛打復活!18安打(5HR)、13得点でまずは1勝を返す
【2025NLCS_2】山本がポストシーズン完投の偉業を達成!大谷もタイムリーを放って援護!
【2025_NLCS1】ブレイク・スネルが8回、1ヒッター、10Kの好投でドジャースが先勝
【2025_ALCS2】マリナーズ、”その瞬間をつかむ”!3HRで連勝!ホルヘ・ポランコがまたもや殊勲!
【MLB2025】2019年以降、勝者が4度WSに進出、うち3度制覇!踏み台のようになってきたブルワーズのポストシーズン
【2025ALCS_1】ブライス・ミラーが好投!カル・ロリーにもHRが出たマリナーズが勝利
【2025NLDS_5】ブルワーズが中盤を制して勝利!カブスは鈴木がミズから完璧なHRを放つも、追撃ならず
【2025ALDS_5】総勢15投手、計37奪三振!壮絶な投手戦は延長15回でマリナーズがサヨナラ勝ち!
【2025NLDS_4】救世主誕生!佐々木の3イニングの完璧投球がドジャースをNLCSへ進める
【2025NLDS_4】カブスが6-0のシャットアウト勝利でタイ!決戦のGm5へ
【2025_ALDS_4】タイガースは打線が復調して勝利!R・グリーン、J・バイエス、G・トーレスにHR
【2025_NLDS_3】カブスが初回の4点を守り抜く!J・タイヨンとB・ケラーの好投が光る!
タイトルとURLをコピーしました