スポンサーリンク

【MLB2020】「開催に反対」の”アンチ・オープニング”オーナーが6人に

”Just Do it”

 現地2020年6月17日、MLBとMLBPA(以下選手会)の交渉は特に進展はありませんでした。

 開幕から逆算して開催に必要な重要事項を20日から30日程度前にセッティングをしなければならない中、サラリー交渉を除いても、時間との戦い、新型コロナウィルス感染拡大に備えた選手たちの安全対策など課題は山積みです。

 ファンの立場からすると、コミッショナーには”Just Do it”、「やれ」の一言ではありますが。

アンチ・オープニングのオーナーは6名か

 前日の記事にて、開催に反対しているオーナーが2人いると、ジョン・ヘイマンさんの情報を記載させていただきました。

 現地2020年6月17日、複数のソースによりますとその数は増えました。メッツの情報などを追っているメディア、SNYのアンディー・マルティーノさんによるとその数は6名。

 また”The Athletic”のケン・ローゼンタールさんやエバン・ドレリッチさんはとあるエージェントの見方として「プレーを望まないオーナーは間違いなく8名はいる」とも述べています。

選手会との交渉の度に増えるが実数は不明

 ヘイマンさんも書いていましたが、この数は選手会とのやりとりがある度に増える傾向にあります。

 また、実数というよりはネガティブな見方をした場合、そのようにとれるという推測の域を出ないものではありますが、いずれにせよ、アンチ・オープニングのオーナーは6名ほどいるという見方ができそうです。

反対なら反対の根拠を

 これは私見ではありますが、どうもスッキリしないのはアンチ・オープニングであれば、自ら声明を発すればいいのに、コミッショナーをコンシェルジェ的に使って代弁させている点です。

 また視点にマイナーリーガーへのケアをどこまで念頭に入れているかも疑問です。ファンダメンタルな部分をおろそかにするのは自らの首を締めることにもつながります。

コミッショナーは開催に75%の認可が必要 

 アンチ・オープニング・アプローチのオーナーの数がなぜ重要なのか?それはシーズン開催には75%のオーナーの認可が必要だからです。

 30クラブの75%ですから22.5名、つまり23名が許可しないといけません。

 つまり反対が7名までならシーズンを開催できますが、8名に到達するとコミッショナーは開催しなくていいことになります。本来であれば、コミッショナーは開幕反対派を説き伏せて行く立場を貫いてもらいたいのですが、マンフレッド氏のこれまでの行動パターンを見ると、解任のリスクをとるようなことはしないでしょう。

 よって、7名以下であることは重要です。マンフレッド氏に「やれ!」と言えるからです。

NAID「MLBは9月で終わるべき」

 現地2020年6月17日、National Institute of Allergy and Infectious Diseases (NIAID) のDr.アンソニー・フォーチ(Anthony Fauci)氏は「MLBはCOIVD-19のセカンドウェイブに備え、ポストシーズンも含めて9月に終わるべき」とのコメントを出しました(Dr. Anthony Fauci: MLB season should end in September)。

 これは何か絶妙なタイミングですね。

 まだ開催の余地はあります。まだアンチ・オープニングのオーナーが8名になったわけではありませんから。

 引き続き、状況を注視したいと思います。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2026FA】ブルージェイズ、ディラン・シーズと7年/210Mドルで合意!ボー・ビシェットの動向は?
【MLB2026】岡本和真、今井達也、髙橋光成のMLB手続きと動向について
【MLB移籍2026】レッドソックス、カージナルスからソニー・グレイをトレードで獲得
【MLB2026】レンジャーズとメッツが大型トレードを実施。マーカス・セミエンとブランドン・ニモがスワップ
【MLB2026FA】カブスがゲーム終盤のブルペンを補強。フィル・メイトンと2年契約で合意
【MLB2025-26】ノンテンダー・デッドラインが到来!レンジャーズがA・ガルシアとJ・ハイムにノンテンダー
【MLBトレード2026】ブレーブスがアストロズからマウリシオ・ドゥバンを獲得!ニック・アレンがアストロズへ
【MLB2026FA】ブレーブス、早くもクローザーを決定!ライセル・イグレシアスと1年/16Mドルで再契約
【MLBトレード2026】お馴染みのテイラー・ウォードがオリオールズへ!LAAはグレイソン・ロドリゲスを獲得!
【MLB2026FA】クオリファイング・オファーの期限が到来!今永、B・ウッドラフらが4名が受諾
【MLB2026FA】マリナーズ、1Bのジョシュ・ネイラーと再契約へ!期間は5年(追記あり)
【MLBアウォード2025】ア・リーグのMVPはアーロン・ジャッジが受賞!カル・ロリーは僅差で及ばず
【MLBアウォード2025】大谷、ナ・リーグのMVPに輝く!NLでは2年連続、個人では3年連続4度目の受賞に(いずれも満票)!
【MLBアウォード2025】サイ・ヤング賞はタリク・スクーバル(AL)とポール・スキーンズ(NL)が受賞
【MLBアウォード2025】MOY(監督)はCLEのスティーブン・ボートとMILのパット・マーフィーが2年連続で受賞
【MLB2025】エマニュエル・クラセが賭博の不正投球容疑で起訴。MLBキャリアどころか、人生の危機に直面
【MLBアウォード2025】ROY(ルーキー)はA’sのニック・カーツとATLのドレイク・ボールドウィンに決定
【MLB2026】ヤクルト・村上のポスティング手続きの詳細と獲得見込みのクラブについて
【MLBアウォード2025】シルバー・スラッガー賞は大谷、カル・ロリー、ニック・カーツらが受賞
【MLB2026FA】クオリファイング・オファー(QO)を提示されたのはタッカー、シュワーバー、今永など計13名
【MLB2026】パドレス、新監督に元リリーバーのクレイグ・スタメン(41)を任命
【2025プレーヤーズ・チョイス】POYはマリナーズのカル・ロリーに決定!大谷は入らず!
【MLB2026】ダルビッシュ投手が右肘UCLの手術を実施。2026シーズンは全休となる見込み
【MLB2025】ドジャース、連覇の華やかなパレードを実施!すでに3ピートも視野に
【MLB Awards 2025】ゴールドグラブ賞が決定!ボビー・ウィット(SS)、PCA(OF)らが受賞(追記あり)
【2025WS_7】山本由伸が世界一の投手に!ミゲル・ロハスが同点HR、ウィル・スミスが勝ち越しHRを放つ!
【2025WS_6】ウォールにボールが!ドジャースが大ピンチを凌いで決戦に持ち込む!ムーキーもタイムリー
【2025WS_5】トレイ・イェサベージ、ドジャースをも封じる!7回、3ヒッター、12K!
【2025WS_4】ついに大谷がワールドシリーズで二刀流を披露!7回途中で6Kと力投するも黒星
【2018 & 2025WS_3】ムーキー、マンシー、カーショウがキャリア2度目のWSでの延長18回を経験!
タイトルとURLをコピーしました