スポンサーリンク

【MLB2024】ウィリー・メイズが93才でなくなる。MLB史上、燦然と輝く名選手

”The Catch”のメイズ

 サンフランシスコ・ジャイアンツは現地2024年6月18日の午後、ウィリー・メイズが静かに息を引き取ったとジャイアンツが発表しました。MLB史上最も偉大な選手の一人であり、レジェンドでもあったメイズは93歳でお亡くなりになりました。ご冥福をお祈りします。

(YOUTUBE)Remembering Willie Mays, one of the best MLB players ever (1931-2024)

映画『メジャー・リーグ』でも名前が出る

 ウィリー・メイズが活躍していたのは、1948年から1973年までの23シーズン。途中、兵役で離脱したシーズンがあります。

 ウィリー・メイズの現役時代を知っている人は非常に限られていると思います。筆者もウィリー・メイズの名を知ったのは、映画『メジャー・リーグ』の1シーンからです。俊足のお調子者の黒人選手がいたと思います。のちに彼は大活躍するのですが、その彼がスプリング・トレーニングで初めてバッティング・ケージについた時に自分の目指すプレースタイルの選手の名前を次々に挙げて行くシーンがあり、その中で「メイズのように華麗な守備をするのさ」というシーンがあったと思います。記憶のみで書いているので、正確ではないかもしれないですが、そんなシーンでした。ケージではほとんど凡打だったというシーンです。それをきっかけに命ずについて調べたことがあります。調べて行く際にあの”The Catch”の1シーンを見て、これはすごい!と思った覚えがあります。ちなみに貴さんが出たのは『メジャー・リーグ2』ですね。

The Catch

 1948年にバーミンガム・ブラック・バロンズでプロとしてのキャリアをスタートさせたメイズはまだ高校生でした。このバロンズはニグロ・リーグのチームです。翌年、高校を卒業すると、ニューヨーク・ジャイアンツと$4,000のボーナスでサイン。1950年はマイナーで過ごし、1951年にメジャー・デビュー。

 メイズはデビュー後すぐに大活躍。AVG.274、20 HR、とんでもない守備力でCFを守り、NL ROYを獲得。ジャイアンツは、ブルックリン・ドジャースに競り勝ち、ペナントを制覇。ワールドシリーズに進出。しかし、1951年のワールドシリーズはヤンキースに敗れました。

 その後、メイズは朝鮮戦争中に陸軍に徴兵され、1952年の大半と1953年のシーズン全体を欠場しました。1952年は21才、1953年は22才のシーズンでした。

 翌1954年にMLBに復帰すると、メイズは史上最高の選手の一人としての地位を確立し始めました。

 1954年、23歳のメイズは自身初のフルシーズンを経験し、AVG.345、41 HR、SLG .667をマークし、NL MVPに輝きました。ジャイアンツはシーズン97勝を挙げ、再びワールドシリーズへ。

 そのGm1で、メイズはおそらくメジャーリーグ史上最も象徴的な守備プレーを見せました。球場はああのポロ・グラウンド。メイズはウォールまであと数フィートという当たりを肩越しにバスケット・キャッチ。このプレーは、「ザ・キャッチ」として歴史に残ることに。

 ジャイアンツは延長10回で5-2でこのゲームに勝利し、そしてインディアンスをスイープしてフランチャイズ史上5度目のWS制覇を成し遂げたのでした。

 ただし、その後はジャイアンツは低迷。1962年までワールドシリーズに出場することはありませんでした。1958年のシーズンを前にジャイアンツはフランチャイズをサンフランシスコに移転。メイズはその頃のジャイアンツのスター選手でもありました。なお、ワールドシリーズ制覇ということになると2010年まで待たなければいけなくなりました。

GG 12度、MVP 2度

 MLBがゴールドグラブ賞を設立したのは1957年。これはメイズがジャイアンツでのキャリアをスタートして4シーズン目のことです。メイズはこの賞の最初の12シーズンで受賞。もっと前にあれば、+4度は加算されていたかもしれません。そのメイズのMLBでの主なAwardとスタッツです。

  • 1951 NL ROY
  • NL All-Star: 20度 (1954-1973)
  • NL NL MVP 2度 (1954 & 1965)
  • 1963 ASG MVP
  • 1968 ASG MVP
  • ゴールドグラブ賞:12度(1957/ML※-CF, 1958-1960/NL-CF & 1961-1968/NL-OF)
    • ※MLはMLB (創設時は両リーグ通じてOFで3人)
  • NL Batting Average 1位:1度 (1954)
  • NL OBP 1位:2度 (1965 & 1971)
  • NL SLG 1位: 5度(1954, 1955, 1957, 1964 & 1965)
  • NL OPS 1位:5度 (1954, 1955, 1958, 1964 & 1965)
  • NL Runs Scored 1位:2度 (1958, 1961)
  • NL 最多安打: 1度(1960)
  • NL Total Bases 1位:3度 (1955, 1962 & 1965)
  • NL Triples 1位: 3度(1954, 1955 & 1957)
  • NL Home Runs 1位: 4度 (1955, 1962, 1964 & 1965)
  • NL BB 1位: 1度 (1971)
  • NL Stolen Bases 1位: 4度 (1956-1959)
  • 20HR 以上のシーズン: 17度 (1951, 1954-1968 & 1970)
  • 30HR以上のシーズン: 11度 (1954-1957, 1959 & 1961-1966)
  • 40HR以上のシーズン: 6度 (1954, 1955, 1961, 1962, 1964 & 1965)
  • 50HR以上のシーズン 2度 (1955 & 1965)
  • 100 RBI以上シーズン: 10度 (1954, 1955 & 1959-1966)
  • 100 Runs Scored 以上のシーズン: 12度 (1954-1965)
  • 200 安打以上のシーズン: 1度 (1958)
  • WS制覇 1度:1954
  • 野球殿堂入り: Class of 1979
  • 通算安打: 3203
  • 通算HR:660
  • 通算 AV.301/ OBP .384/ SLG .557/ OPS .940

数字だけでも強烈な5ツールぶりを発揮していますね。RIP。

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB移籍2025】ブルージェイズがオリオールズからセランソニー・ドミンゲスを獲得
【MLB2025】エマニュエル・クラセがトレードDLの市場から消える!リリーバーのディールは大波乱へ
【MLB2025】ドジャース戦で離脱したアロルディス・チャップマンは背中の痙攣で大事に至らず
【MLB移籍2025】ブルワーズがレイズからダニー・ジャンセンを獲得!手負いのW・コントラレスのバックアップに
【HOF 2025】「プロとしての責任」と笑い!イチロー氏が野球殿堂の式典で素晴らしいスピーチを行う
【MLB移籍2025】ロイヤルズがDバックスからランダール・グリチャックを獲得! DET失速中で急遽の補強
【MLB2025】大谷、フェンウェイで38号リードオフHRを放つ!しかし、レッドソックスはクロシェを援護して逆転勝ち
【MLB移籍2025】ヤンキース、ロッキーズから3Bのライアン・ミクメーン(Ryan McMahon)を獲得
【MLB移籍2025】メッツ、オリオールズから豪腕左腕のグレゴリー・ソトを獲得
【MLBトレード2025】マリナーズが打線の活発化を狙い、Dバックスからジョシュ・ネイラーを獲得!
【MLB2025】レッドソックス、5点差を大逆転!延長11回の末、C・ナルバエスの2ランHRで勝利
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーの4回途中降板はあえてのペース・ダウン!
【MLB2025】ジャイアンツのラファエル・デバースがついに1Bデビュー!打撃にも良い兆し!
【MLB2025】ブルワーズ、ノーヒッター危機を一気にひっくり返して11連勝!ついにカブスを抜く!
【MLB2025】大谷、「HRにはHR!」で35号逆転2ランHR!ドジャースはヒヤヒヤ勝利で連敗脱出なるも、タナー・スコットも失う
【MLB2025】ドジャース、大谷に34号2ランHRが飛び出すも、またも競り負け!ブルワーズは10連勝でカブスに並ぶ!
【MLB2025】W・アブレイユが逆転2ランHRを放ち、ギャレット・クロシェに11勝目をプレゼント!吉田はLFで出場
【MLB2025】ドジャース、大谷に追撃の33号HRが出るも、連敗!スランプのトミー・エドマンが復調なるか!
【MLB2025】今永、安定の7回シャットアウト勝利!カブスはHRパレードでレッドソックスに連勝
【MLB2025】今季好調のクイン・プリースター、ドジャース打線から6回10Kを奪う!ブルワーズは8連勝!
【MLB2025】カブス・鈴木が価値ある26号3ランHR!レッドソックスは10連勝でストップ!
【MLB2025】ブレーブスがレンジャーズからデーン・ダニングをトレードで獲得
【MLB移籍2025】ロイヤルズがパイレーツからアダム・フレイジャーを獲得
【MLBオールスター2025】9回で同点!前例のないスウィング・オフ(HRダービー)で決着へ!MVPはカイル・シュワーバー
【MLB2025】20年前の予言的中!オールスターHRダービーを制したのはカル・ロリー!513ftのO・クルーズも退ける!
【MLBドラフト2025】全体1位は高校生SSのイーライ・ウィリッツに決定(ナッツが指名)
【MLB2025】投手・大谷が5度目の登板でさらなる凄み!ドジャースは連敗を7でストップ!
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、100球ジャストでキャリア初のシャットアウト勝利!試合時間は2時間8分!!
【MLBプロスペクト】2025フューチャーズ・ゲームはスイッチ投手も登板!MVPはドジャースのホスエ・デポーラに決定!
【MLB2025】大谷がジャイアンツ戦で海に32号HRを放つも、ドジャースは追撃及ばず7連敗!
タイトルとURLをコピーしました