スポンサーリンク

【MLB移籍2018】ジェイク・エアリエッタはフィリーズへ

2018シーズン移籍情報

ついに今オフ最も注目されていた投手の移籍先が決まりましたね!

カブスからFAのジェイク・エアリエッタ(Jake Arrieta)は 現地2018年3月11日、フィリーズと合意。

J・エアリエッタの移籍はフィリーズ

契約内容

契約内容は3年7,500万ドルで、1年目(2018年)は3,000万ドル、2年目(2019年)は2,500万ドル、3年目(2020年)は2,000万ドルと徐々に低減する数字となっていて、2019シーズン以降にジェイク・エアリエッタ側に契約解除の選択肢があります。

数字が低くなると言ってもざっと20億円以上あるのですから問題ないでしょう(^o^)

実績

圧巻だった2015年

ジェイク・エアリエッタは今季32才のシーズンを迎えます。

圧巻だったのは2015年ですね。33試合に登板し、22勝6敗、ERA1.77、完投4、完封3、イニング数229.0、奪三振236、サイ・ヤング賞受賞。

2015シーズンのインパクトが強すぎて、それ以前のイメージがあまりないですね。

簡略プロフィール

もともとは2007年のアマチュア・ドラフトでオリオールズから5巡目で指名を受けプロ入り。デビューは2010年6月10日のヤンキース戦。24才の時でした。

2013年7月トレードで、ペドロ・ストロップとともにカブスへ移籍。スコット・フェルドマンとスティーブ・クレベンジャーが交換要員でした。

2016シーズンは18勝8敗、ERA 3.10、2017シーズンは14勝10敗、ERAは3.53。

交渉の過程

今回ジェイク・エアリエッタの交渉が長引いたのは、高額年俸とおそらく下降が予想される未来との釣り合いにあったと思います。オーナー陣が二の足を踏んだのもそこしかありません。

フィリーズは直近3年の実績から今年以降3年の未来を信じたということになりますね。どんな数字を抱いて交渉したのかはわかりませんが、ジェイク・エアリエッタを最大限評価した契約ですね。

あまり注目されていませんが、あれだけインステップして腰とか臀部とかは大丈夫なのか?と疑問に思うこともあります。

昔、日本ハムに工藤幹夫さんという素晴らしいサイドスロー(より腕はちょい下)の投手がいて、素人が見てもわかるほどのインステップに変えた年(1982年)に20勝を上げました(負けはたったの4敗!)。右打者は相当苦労しておりました。その工藤さんのインステップよりジェイク・エアリエッタの場合はさらに踏み込んでいますから、個人的には心配です。

※工藤さんの動画は1981年の分しか見当たりませんでした。

加入の影響

フィリーズに大きな柱

フィリーズは柱となる大きな存在ができました。

ジェイク・エアリエッタがいなければ、アーロン・ノラ( A. Nola)がフル回転しそうな状況でしたので、ホッとしています。アーロン・ノラは未来のサイ・ヤング賞候補ですから(筆者の希望的見解)。

一応、今のところはジェイク・エアリエッタ、アーロン・ノラ、ジェラッド・アイコフ(J. Eickhoff)、ビンス・ベラスケス(V. Velasquez)、ニック・ピベッタ(N. Pivetta)で回すと思われます。

ニック・ピベッタもいいんですよね。

フィリーズはチーム再建中でもありますので、ジェイク・エアリエッタがいい指南役になるかもしれません。とにかく体がゴリゴリのマッチョで、自分に厳しいトレーニングを課していますから、いいお手本になるのではないかと思います。

お読みいただき、ありがとうございましたm(_ _*)m

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2023】ガーディアンズ、アンドレ・ヒメネスと7年/106.5Mドルで延長契約!
【MLB2023】ヤンキース、トップ・プロスペクトのアンソニー・ボルピーを開幕ロスターに
【MLB2023】カージナルス、20才のジョーダン・ウォーカーを開幕26人ロスターに選出!ヌートバーのライバルにも
【MLB契約2023】カージナルス、マイルズ・マイコラスと2年/40Mドルで契約延長
【MLB Pre2023】フィリーズが緊急事態!リース・ホスキンスがACL断裂でシーズン・エンディングの見込み
【MLB Pre2023】ラーズ・ヌートバー、カージナルスに復帰し、1BB、1RUN
【WBC2023決勝】最後はダルビッシュ→大谷のリレー!日本、総力戦でアメリカに勝利し、3度目のWBC制覇
【WBC2023準決勝】日本、メキシコとのラリーを制し、9回裏に劇的サヨナラ勝ち!USAとの決勝へ
【WBC2023準々決勝】アメリカ、敗色濃厚からトレイ・ターナーのグランドスラムで逆転勝ち
【WBC2023準々決勝】メキシコ、0−4から逆転で準決勝へ!アロウザリナ、パレデスが活躍
【MLB Pre2023】メッツ・千賀投手、順調にチューンナップ中!けが人続出で増々期待が高まる!
【WBC2023】侍ジャパン、大谷 & ダルビッシュの登板でイタリアに快勝!準決勝の地、マイアミへ
【WBC2023】”歓喜一転”プエルトリコ、E・ディアスが右膝を負傷!ドミニカ共和国は敗退へ(追記あり)
【MLB2023】ホセ・キンタナ(メッツ)が肋骨移植術で開幕アウト。復帰は7月以降に。
【WBC2023】プエルトリコが8イニング、コンバインド・パーフェクトを達成!
【FA 2023】横浜DeNAベイスターズがトレバー・バウアーと1年で合意。ここまでの経緯も
【WBC2023】大谷が先制3ランHR!侍ジャパンがPool Bを1位通過して準々決勝進出決定(追記あり)
【WBC2023】大注目のドミニカ共和国@ベネズエラ戦は、5-1でベネズエラが勝利
【WBC2023】佐々木投手、160km連発!侍ジャパン、中盤にチェコ投手陣を捉えて3勝目!
【MLB Pre2023】レンジャー・スアレスとアンドリュー・ペインターが前腕部を傷める!しかし、フィリーズは楽観視
【WBC2023】先取点を奪われスイッチオン!侍ジャパンが波状攻撃で2勝目(KOR@JPN)
【MLB移籍2023】マーリンズ、ホセ・イグレシアスとユリ・グリエルと合意
【MLB Pre2023】カルロス・ロドンが前腕部を傷め、開幕をILで迎えることが決定
【WBC2023】大谷、ヌートバーが躍動し、侍ジャパンがまず1勝!
【MLB Pre2023】5番目のOF、ジョー・アデル、勝負のシーズンに向け2安打を放つ
【MLB Pre2023】レッドソックスのジャスティン・ターナーが顔面に死球を受け病院へ
【MLB 2023】ロッキーズ、マイク・ムスターカスとブラッド・ハンドを獲得!
【MLB 2023】レンジャーズ、ウィル・スミスと1年でサイン
【WBC2023】V・ゲレロ・Jr.が右膝の故障でWBCを欠場。気になるドミニカ共和国のロスターも
【MLB Pre2023】カブス、7人の投手でコンバインド・ノーヒッターを達成
タイトルとURLをコピーしました