ちょっと懐かしい人の話題です。
かつてヤンキースのクローザーとしてワールドシリーズ制覇に貢献した”グース”ことリッチ・ゴセージ氏が吠えていますwwww。
まず、ゴセージ氏ですが、かつてMLBを代表するクローザーでした。オールスター出場9回、セーブタイトルを3回獲得し、野球殿堂入りを果たしています。
アーム式の完成形ともいうべきダイナミックなフォームから生まれる剛球は非常にかっこよかったです。
メジャーでの足跡はこちらに↓詳細を。結構色々な球団を渡り歩きました。実はダイエーにも所属したことがあります。1990年、ゴタゴタの末に日本のマウンドにも上がりました。28試合、2勝3敗8セーブ。ERA4.40。
Year | Age | Tm | W | L | ERA | G | SV | SO | WHIP | Awards |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1972 | 20 | CHW | 7 | 1 | 4.28 | 36 | 2 | 57 | 1.450 | |
1973 | 21 | CHW | 0 | 4 | 7.43 | 20 | 0 | 33 | 1.893 | |
1974 | 22 | CHW | 4 | 6 | 4.13 | 39 | 1 | 64 | 1.556 | |
1975 | 23 | CHW | 9 | 8 | 1.84 | 62 | 26 | 130 | 1.193 | AS,CYA-6,MVP-17 |
1976 | 24 | CHW | 9 | 17 | 3.94 | 31 | 1 | 135 | 1.357 | AS |
1977 | 25 | PIT | 11 | 9 | 1.62 | 72 | 26 | 151 | 0.955 | AS |
1978 | 26 | NYY | 10 | 11 | 2.01 | 63 | 27 | 122 | 1.087 | AS,CYA-5,MVP-13 |
1979 | 27 | NYY | 5 | 3 | 2.62 | 36 | 18 | 41 | 1.149 | |
1980 | 28 | NYY | 6 | 2 | 2.27 | 64 | 33 | 103 | 1.121 | AS,CYA-3,MVP-3 |
1981 | 29 | NYY | 3 | 2 | 0.77 | 32 | 20 | 48 | 0.771 | AS,CYA-5,MVP-9 |
1982 | 30 | NYY | 4 | 5 | 2.23 | 56 | 30 | 102 | 0.978 | AS |
1983 | 31 | NYY | 13 | 5 | 2.27 | 57 | 22 | 90 | 1.225 | |
1984 | 32 | SDP | 10 | 6 | 2.90 | 62 | 25 | 84 | 1.085 | AS,CYA-5,MVP-13 |
1985 | 33 | SDP< /a> | 5 | 3 | 1.82 | 50 | 26 | 52 | 1.025 | AS |
1986 | 34 | SDP | 5 | 7 | 4.45 | 45 | 21 | 63 | 1.376 | |
1987 | 35 | SDP | 5 | 4 | 3.12 | 40 | 11 | 44 | 1.269 | |
1988 | 36 | CHC | 4 | 4 | 4.33 | 46 | 13 | 30 | 1.489 | |
1989 | 37 | TOT | 3 | 1 | 2.95 | 42 | 5 | 30 | 1.310 | |
1989 | 37 | SFG | 2 | 1 | 2.68 | 31 | 4 | 24 | 1.351 | |
1989 | 37 | NYY | 1 | 0 | 3.77 | 11 | 1 | 6 | 1.186 | |
—- | ||||||||||
1991 | 39 | TEX | 4 | 2 | 3.57 | 44 | 1 | 28 | 1.215 | |
1992 | 40 | OAK | 0 | 2 | 2.84 | 30 | 0 | 26 | 1.342 | |
1993 | 41 | OAK | 4 | 5 | 4.53 | 39 | 1 | 40 | 1.573 | |
1994 | 42 | SEA | 3 | 0 | 4.18 | 36 | 1 | 29 | 1.246 | |
22 Y | 22 Y | 22 Y | 124 | 107 | 3.01 | 1002 | 310 | 1502 | 1.232 | |
162 | 162 | 162 | 8 | 7 | 3.01 | 66 | 20 | 98 | 1.232 | |
W | L | ERA | G | SV | SO | WHIP | Awards | |||
NYY | NYY | NYY | 42 | 28 | 2.14 | 319 | 151 | 512 | 1.079 | |
CHW | CHW | CHW | 29 | 36 | 3.80 | 188 | 30 | 419 | 1.406 | |
SDP | SDP | SDP | 25 | 20 | 2.99 | 197 | 83 | 243 | 1.164 | |
OAK | OAK | OAK | 4 | 7 | 3.78 | 69 | 1 | 66 | 1.471 | |
SFG | SFG | SFG | 2 | 1 | 2.68 | 31 | 4 | 24 | 1.351 | |
PIT | PIT | PIT | 11 | 9 | 1.62 | 72 | 26 | 151 | 0.955 | |
TEX | TEX | TEX | 4 | 2 | 3.57 | 44 | 1 | 28 | 1.215 | |
CHC | CHC | CHC | 4 | 4 | 4.33 | 46 | 13 | 30 | 1.489 | |
SEA | SEA | SEA | 3 | 0 | 4.18 | 36 | 1 | 29 | 1.246 | |
そのゴセージ氏ですが、華麗な実績を持っているがゆえに毎年のようにヤンキースのスプリング・トレーニングにコーチとして招聘されていたいたのですが、今年は招待されなかったものだから、ブライアン・キャッシュマンGMをFワード(fu**ing)やAワード(as* ho**)で非難しているというもの。
Gossage said. “He’d have been gone when he jumped out of that f—ing airplane.Do you think he’s a good f—ing baseball guy, really?He doesn’t believe in f—ing coaching.”
要は頑固オヤジがなんで今年は臨時コーチを頼まないんだとゴネているだけです。ガキ大将がそのまま年を取ったという感じの人ですからね。
ゴセージ氏は66才で、いわゆるold timerと呼ばれる世代。この人のコーチぶりですが、とにかく罵るタイプのコーチング。出来ないことがあれば、辛辣な言葉を浴びせるやり方。
ちょうど映画ロッキーに出てくるおじいさんのコーチのようなイメージでしょうか(ちょっと違いますかね?あのおじいさんコーチはいい人でしたからね)。とにかく今の選手には合わないんですね。
これはアメリカでも日本でも同じですね。
キャッシュマンGMはコメントをしていませんが、おそらくそのようなやり方なので選手がついてきてなかったのではないかと思われます。要は頼みたくなかったwwww。
ゴセージ氏は周囲をざわつかせることがあります。
マリアーノ・リベラやアロルディス・チャップマンが1イニング限定で投げていることに対して(イニングまたぎの時もありますよ)、昔は複数イニングを投げていたとか、あるいはオールド・タイマーの世代らしく、ホセ・バティスタのバット投げは許せない(本当はもっと汚い言葉で)とか。
ゴセージ氏の場合は昔は凄かった=俺はお前らよりすごいというのが見えるタイプのコーチなのではないかと思います。
こういう頑固オヤジ系のコーチはたいがいは人情味が厚くいい面も多分にあるんですが、ゴセージ氏の場合はそれさえもあまり感じさせないところがすごいですね。
※もちろん推測です。いい面も多分にあると思います。でなければ22年も現役でいられなかったでしょう。
以上、閑話休題のような話題でした。俺様系が抜けない頑固オヤジ健在というニュースでした。
お読みいただき、ありがとうございましたm(_ _*)m
コメント